生体認証の利用設定後は、「SMBC日興証券アプリ」の起動時に生体認証が開始され、自動でログインすることができます。画面右下のログインボタンからログインする場合も、自動で生体認証が開始されます。
重要なお知らせ
(例)
・偽の取引を提示して請求明細を確認させる
・ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がある
・お客さまのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかった
・不正利用の疑いがあるのでカード利用を止めた
・「不正利用監視」システムで「利用に対するモニタリングを実施」アクセスの上カードのご利用確認してください
・NETstation*APLUSより第三者が不正ログインしたので新たにパスワードを設定してください
・マネー・ローンダリングやテロリストへの資金供与の未然防止への対応のため、メール、DMなどの方法で、お客さまのカード登録情報を確認したい
<最新のカードご利用情報>
ご利用日:2022年2月28日
ご利用店名(売場名):****ガス ガスリヨウキン
ご利用金額:17,***円
初回年月:2022年3月
5,000円未満のカードご利用や11件以上のカードご利用情報は、「 NETstation*Aplus 」にてご確認いただけます。 (注:偽メールは青文字箇所が詐欺サイトへリンクされています)
アプラスを装ったフィッシングメールが当社のお客さまか否かを問わず不特定多数の方に配信され、電子メールに記載されたリンクから巧妙に偽のカード会員様向けサービス(NETstation*APLUS)に誘導し、カード情報などを入力させる手口が発生しています。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
_______
■ご利用確認はこちら
_______
偽メールには詐欺サイトへのURLが記載されています。
_______
■注意事項
_______
※本メールは送信専用です。
※本メールは「NETstation*APLUS」にメールアドレスをご登録いただいた方にお送りしています。
※変更後、48時間以内に発行する必要があり、期間中は使用できません。
近年、複雑化・高度化した手口で増加する、金融サービスを悪用したマネー・ローンダリングやテロリストへの資金供与の未然防止への対応がますます重要となってきております。
弊社では金融庁、経済産業省によるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン等を踏まえ、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報等について、メール、DMなどの方法で、現在の情報に更新されているかどうかのご確認をさせていただいております。
お客さまにはお手数をおかけすることとなりますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
■対象商品
・クレジットカード
・プリペイドカード
■対象項目
・氏名/住所/自宅電話番号クレジットカード 等
アプラスの公式サイトは、 「 https://www.aplus.co.jp/ 」 です。
また、カード会員様向けサービスのNETstation*APLUSは 「 https://netstation2.aplus.co.jp/login/ 」 信用取引ってなに です。
・フィッシングサイト閉鎖手続きは行っていますが、類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。
・このようなフィッシングサイトにて、ID、パスワード、クレジットカード情報、 口座番号、個人情報、カード暗証番号等を絶対に入力しないようにご注意ください。
・日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう心がけてください。
・類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、当社窓口またはフィッシング対策協議会 ([email protected]) までご連絡ください。
2020年11月25日
(更新)2020年12月28日
(更新)2021年02月04日
(更新)2021年03月01日
(更新)2021年12月24日
(更新)2022年03月11日
株式会社アプラス
コメント