【深夜の耳寄り情報:FX編】
GMOクリック証券のアプリには
「アラート/通知機能」があって 指定したレートに達したらスマホに
通知がきます😍 デイスイングトレーダーには便利かな。
ちなみに紹介料貰ってないよ🥺w pic.twitter.com/8UFNRYKw1M — もちぽよ取締役Ⓜ︎エロ垢 (@real_gaytrader) August 27, 2019
GMOクリック証券 FX口座「FXネオ」の口コミ・評判情報まとめ
口コミ・評判
GMOクリック証券「FXネオ」の総合評価
高機能チャート分析ツールである プラチナチャートプラス は38種類のテクニカル指標が用意されていて、デモ取引でも利用が可能。
24時間電話サポートに対応し、FXのニュース配信も多いので、GMOクリック証券なら初心者の方も安心してお取引ができます!
GMOクリック証券「FXネオ」の口コミ
プラチナチャートが最高!
何社が使いましたが、クリック証券のプラチナチャートが私にはかなり使いやすいです。
株価指数の値動きを追えてサクサク動くところがいいですね。
利用者がかなり多くてトレードアイランドで情報公開しているので、信頼できる口座だと思います。
wantaさんすごすぎる
トレードアイランドで年間ランキング1位のwantaさん、すごすぎませんか?
今日twitterで知ったんですけど、FXだと思ってたら日経先物だったんですね。
170万円→3.6億、年間収益率20,000%超えって夢がありすぎます。
FXしかやってなかったんですが、先物取引も勉強します!!!
いろんな投資をカバーする口座
FX業界でも最大手だけあって、FXのアプリが抜群に使いやすいのでメイン口座で使っています。
GMOクリック証券の口座があれば、株式、投資信託、先物、オプション取引、債券、CFD、バイナリーオプションなども取引できるので、スマートにFX以外の投資にもチャレンジできます。
CFDは銘柄が多くて手数料無料、バイナリーオプションは注文しやすくツールの操作性がいいです。
ネット証券だけあって株式は低コストです。
私はデイトレ〜スイングで、チャートは普通に使いやすいですね。
ただシストレはできませんし、スワポを狙うような特殊なトレードには向きません。こうゆうトレードをするなら他の会社を選ぶべきですが、王道のトレードをするならマッチする会社だと思います。
GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
- 当サイト限定53,000円キャッシュバック
- 収益率160%超
- FX取引高世界一
※ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月 - 最大30万円キャッシュバック
- 最短即日取引
- ユーザーの9割が利益を出す圧倒的な実績
- 15万円キャッシュバック
Category
【免責事項・取引リスク】『ユアFX』における情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、会社やツールの評価に関する正確性・信頼性等について100%保証するものではありません。 掲載されている情報はFX投資を検討している方などに向けた有益情報の提供を目的としており、FXへの勧誘を目的としたものではありません。 また、掲載しているFX会社などの評価・ランキングは、8つの項目をもとにした総合評価を算出した上で作成しています。 ただし、ランキング上位のFX会社などの安全性を100%保証するものではありません。 当サイトは投資家が自分の意志に基づいた最適な取引を実現できることをミッションに掲げており、記事情報に基づいて被った損害に対して、弊社や情報提供者・監修者は一切の責任を負いません。また、『ユアFX』の掲載情報を複製、販売、加工、再利用することを固く禁じます。
GMOクリック証券の9つのメリットと口コミ評判を解説!
GMOクリック証券は、 FXの取引量が業界のなかでもトップクラス の証券です。多くの人に選ばれる理由は、どういったところにあるのでしょうか。
- 取引コストのスプレッドが低い
- スワップポイントが高く高金利
- サポートが手厚い
- 口座開設の翌日から取引が可能
- FXの取引高が世界第1位 ※
- 信託保全4行で安全性が高い
- 同じ口座でFX以外も取引可能
- クリック365の取引が可能
取引コストのスプレッドが低い
スプレッドとはFXの取引の時に生まれる、売値と買値の差のことをいいます。
GMOクリック証券はこのスプレッドの水準を 業界内で最低ラインまで低くしています 。以下の表が他社とGMOクリック証券と、他社のスプレッドの比較一覧表です。
会社名 | 米ドル | ユーロ | 豪ドル |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.6銭 |
インヴァスト証券 | 0.3銭 | 0.5銭 | 0.6銭 |
外貨オンライン | 1.0銭 | 2.0銭 | 3.0銭 |
スプレッドは 原則固定制を採用 しています。GMOクリック証券よりもスプレッド(売値買値の差)が狭い会社も、実は変動制の場合があるのです。
スワップポイントが高い
スワップポイントとは、 金利差調整分 ともいいます。低金利の通貨を売却して、高金利の通貨を購入し所有している場合、ふたつの金利の差を毎日受け取れる仕組みです。
会社名 | 米ドル円 | 英ポンド円 | NZドル円 | 南アランド円 |
GMOクリック証券 | 7円 | 6円 | 3円 | 97円 |
SBIFXトレード | 7円 | 5円 | 2円 | 81円 |
ヒロセ通商 | 2円 | 1円 | 3円 | 85円 |
外貨オンライン | 5円 | GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ0円 | 5円 | 50円 |
高金利の通貨を売って低金利の通貨を購入した場合は、金利差を支払わなくてはならなくなるので注意しましょう。つまり、 所有している期間が長ければ長いほど、損失額が増えていく ことになります。
サポートが手厚い
GMOクリック証券は、24時間いつでも問い合わせられるサポート体制が整っています。FXは24時間いつでも稼働していて、好きな時間に作業できることが特徴です。
直接GMOクリック証券が提供しているサービスではありませんが、 公式サイトから案内されている のでいざというときのためにも、確認をしておきましょう。
口座開設の翌日から取引が可能
GMOクリック証券は口座開設の申し込み後、 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 最短で翌日から取引が可能 です。
申し込み方法 | 取引開始時期 |
スマホでスピード本人確認 | 当日 |
ICカードリーダー | 翌営業日 |
アップロード | 翌営業日 |
郵送 | 到着後翌営業日 |
審査状況や書類不備など、事情によっては目安の日程より時間がかかってしまう場合もあるでしょう。ただしそれは例外で、基本的に 申し込みから翌営業日までに口座登録が完了 します。
GMOクリック証券はFXの年間取引が9年連続で1位
GMOクリック証券は、 FXの年間取引が2020年度も含め9年連続で日本国内で1位 となりました。以下のものは、各社の年間取引高をまとめた一覧表になります。
会社名 | 年間取引高 |
GMOクリック証券 | 1,294.4兆円 |
外貨ex byGMO | 502.0兆円 |
ヒロセ通商 | 436.8兆円 |
外為どっとコム | 343.5兆円 |
Money Partners | 104.3兆円 |
取引が多いことは、それだけ 多くの投資家にGMOクリック証券が選ばれている ことです。
会社名 | 預かり証拠金残高 |
GMOクリック証券 | 2,089.90億円 |
DMM.com証券 | 1,297.GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 00億円 |
外為どっとコム | 121,318百万円 ※2022年2月現在 |
外貨ex byGMO | 109,292(百万円) ※2021年10月時点 |
外貨オンライン | 716.63億円 |
信託保全先が4銀行で安全性が高い
信託保全は金融庁からすべてのFX会社に義務づけられている、 FX会社が倒産した時に顧客の資金を守るための制度 です。
GMOクリック証券の評判・口コミを検証|特徴や手数料、使い勝手、特典を徹底比較
売りポジションポンド円を決済。
GMOクリック証券はスプレッド1銭
SBIFXは4.8銭(通常は0.99銭)動いている時に売買したいので、この差は大きい。
スキャルピングはやっぱりGMOが最強だと感じた。
ドル円スプレッドも0.2銭に下がったし、これからGMOに資金移動#ポンド円 #FX #ブレグジット pic.twitter.com/nsR3iNOGKW
— FXの歩き方 (@FX_aruku) October 20, 2019
最高のタイミングでしたね。
やっぱ最小が1なんですね。私が6枚とか書いてるのはうしわかさんで言うとこの0.6なんで人によって受けとり方が違うってことですね。
GMOクリック証券、ガッキーも見れるしいいですよ!たぶんIGよりスプレッドとかもよいかと。
— クノウ=よくばりクソ野郎 (@munokuno) GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ December 2, 2019
GMOクリック証券の良い評判④ スワップポイントがトップクラスに高い
GMOクリック証券はスワップポイントも業界トップクラスのなので、長期トレードにも有効です。
スワップポイントとは通貨間における金利差のことです。
GMOクリック証券のスワップポイントに関する評判も、ぜひご覧ください。
外貨預金代わりにしているFX
長期連休分のスワップポイントが付いて、4/11購入分のポイントが既に2374円(GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ ^^)
為替リスクはもちろんあるけど、日本の銀行だけじゃなくこういうのにも資金振り分けが必要かも#GMOクリック証券 pic.twitter.com/nFHiLMkGUv— オース都良リア@大阪 (@tipture30876600) May 1, 2019
5月7日(月)時点、GMOクリック証券のスワップポイントは、AUD円:+85円、NZD円:+44円です。相関の強いCAD円とヘッジで20万通貨持ち合えば、価格変動リスクを抑えながら毎日+2100円。365日で76万円が最低限の利益です。ヘッジしながら利益を積み上げるのがFXの基本
— FX起業家@増井 (@BreedingWell) May 6, 2012
GMOクリック証券の良い評判⑤ デモトレードが優秀
GMOクリック証券では、リアルトレードだけでなく、デモトレードも提供しています。
でもトレードは、完全に無料で使うことができるため、本番前のトレード練習に活用することができます。
GMOクリック証券のデモテレーどは、かんたん・見やすい・使いやすいの3拍子が揃っており、FX初心者の人でも安心して使うことができます。
GMOクリック証券の良い評判⑥扱いやすいツール・アプリ
PCやスマホアプリなどの取引ツールが使いやすいこともGMOクリック証券の良い評判につながっています。
PC版のツールには「FXネオ」「Platinum チャート+」「はっちゅう君FX+」があります。
スマホ版の取引ツールは「GMOクリック FXneo」があります。
FXネオ
各種注文の操作、各通貨ペアのレート情報、損益情報、約定・失効通知、経済カレンダーなど、取引に必要な情報がコンパクトに1画面にまとめられています。
ワンクリックで注文できるスピード注文も搭載しており、簡単にトレードすることができます。
Platinum チャート+
テクニカル指標が38種類も用意されており、多様な分析手法に対応しています。
描画ツールも25種類と最多クラスで、トレンドラインを引くことで正確な分析が可能になります。
元のウィンドウを残しながら新しいウィンドウを起動できたり、チャートウィンドウを最大16分割して表示できたり、自由なレイアウトが可能になっています。
チャート同士の比較ができる機能も備わっており、とにかくテクニカル分析してトレードしたいという人は利用する価値があります。
はっちゅう君FX+
無料でダウンロードできますが対応しているOSはWindowsのみでMacユーザーは使えません。
人気テクニカル指標を8種類搭載し、チャートの拡大・縮小機能も備えており、多彩な相場分析を行うことが可能です。
簡単で直感的に注文でき、チャートからスピード注文することも可能といった利便性も兼ね備えています。
GMOクリック FXneo
スマホ版の取引ツールは「GMOクリック FXneo」というスマホアプリで、ラインを引いたりテクニカル分析の指標を入れたりできるので、非常に便利です。
【深夜の耳寄り情報:FX編】
GMOクリック証券のアプリには
「アラート/通知機能」があって指定したレートに達したらスマホに
通知がきます😍デイスイングトレーダーには便利かな。
ちなみに紹介料貰ってないよ🥺w pic.GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ twitter.com/8UFNRYKw1M— もちぽよ取締役Ⓜ︎エロ垢 (@real_gaytrader) August 27, 2019
GMOクリック証券の良い評判⑦株・投資信託など幅広く投資がで幅広く投資ができる
GMOクリック証券は幅広く投資ができることでも評判を得ています。
1つの口座で以下のように株式や投資信託、先物オプションなど、たくさんの投資ができるので、これからいろいろとチャレンジしたい人におすすめです。
GMOクリック証券の良い評判⑧ メンテナンス時間を気にせずトレードできる
GMOクリック証券では、メンテナンス時間を気にせずトレードすることができます。
GMOクリック証券の良い評判⑨キャンペーンで最大30,000円キャッシュバック
今GMOクリック証券ではキャンペーンを行っており、条件を満たした人は最大30,000円キャッシュバックしています。
お得にFXを始めたい人はGMOクリック証券がおすすめです
GMOクリック証券の悪い評判・口コミ
GMOクリック証券の悪い評判① 少額取引はできない
GMOクリック証券では、少額からの取引はできません。
なぜなら、10,000通貨単位(ドル円約4万円)が最低の注文数量となっているからです。
そのため、1万円など少ない資金でFXを始めたい人には、少し厳しいと言えます。
少額での取引をしたい!という人なら、「SBI FXトレード」がおすすめです。
「SBI FX トレード」であれば、最低で1通貨単位(ドル円約4円)から取引することができますよ。
GMOクリック証券の悪い評判② 大量注文には向いていない
GMOクリック証券は、大量注文には向いていません。
理由は、1つの注文あたり、100万通貨単位(ドル円約400万円)までと限られているからです。
GMOクリック証券の悪い評判③ 無料セミナーが開催されてない
GMOクリック証券のデメリットの1つに、GMOクリック証券では、無料セミナーがありません。
GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
他社と合わせて賢く使えば、デメリットも克服できます!
GMOクリック証券の悪い評判④ロスカットに手数料がかかる。
GMOクリック証券では証拠金維持率50%未満の場合、自動ロスカットの対象となります。
発注中の全注文をキャンセルし、強制的に全建玉の反対売買を行います。
ロスカットが発動した際に、1万通貨単位あたり税込500円の手数料がかかります。
損失が確定してしまうが最低限の資金は温存されることになります。
GMOクリック証券がおすすめな人・おすすめできない人は?
投資家の間では異なる口座を持っていることは一般的で、リスク分散にもなります。
また、全てのニーズに答えられるFX会社というものも存在しないため、用途に合わせてFX会社を使い分けましょう。
GMOクリック証券は使いやすく1つ目のFX会社にとてもおすすめです。
口座自体は簡単に無料で作ることができるため1度口座開設しておくことをおすすめします。
GMOクリック証券は使うべき?他の取引所との比較
GMOクリック証券比較① 入出金・取引手数料
まずは、GMOクリック証券とその他のFX会社との入出金・取引手数料の比較表を見てみましょう。
どのFX会社も同じで、銀行振込の入金手数料以外はすべて無料です。
各種手数料一覧表(2020/8/22) | 取引手数料 | 入金手数料 | 出金手数料 |
---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:無料 | 無料 |
SBI FXトレード | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:1,000円以上で無料 | 無料 |
YJFX! | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:無料 | 無料 (外貨は1回1,500円) |
DMMFX | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:無料 | 無料 |
みんなのFX | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:無料 | 無料 |
外為どっとコム | 無料 | 銀行振込:金融機関の振込手数料 クイック入金:無料 | 無料 |
GMOクリック証券でも、取引手数料や出金手数料は無料に設定されています。
- どのFX会社でも入出金・取引手数料は無料なところが多い
- GMOクリック証券でも無料!手数料の心配なしで取引が楽しめる
GMOクリック証券比較② スワップポイント
GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
こちらはGMOクリック証券とその他のFX会社とのスワップポイント比較表です。
総合的に見てGMOクリック証券のスワップポイントが高水準であることがわかります。
スワップ(2019/12/2) | 米ドル(1万通貨あたり) | トルコリラ円(1万通貨あたり) | 南アフリカランド円(10万通貨あたり) |
---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 49円 | 44円 | 110円 |
インヴァスト証券 | 40円 | - | 70円 |
外為オンライン | 40円 | 60円 | 100円 |
FXプライム | 40円 | - | 150円 |
YJFX! | 48円 | - | 110円 |
マネーパートナーズ | 48円 | 50円 | 110円 |
外為どっとコム | 49円 | 47円 | 110円 |
みんなのFX | 58円 | 58円 | 120円 |
- GMOクリック証券のスワップポイントは全体的に高水準
GMOクリック証券比較③ スプレッド
続いて、GMOクリック証券とその他のFX会社とのスプレッドを比較した表を確認しておきましょう。
スプレッドについても、GMOクリック証券の総合力の強さが垣間見えます。
スプレッド一覧表(2020/8/22) | ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 |
---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.2銭原則固定 | 0.GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 5銭原則固定 | 1.0銭原則固定 |
FXプライム | 0.3銭原則固定 | 0.6銭原則固定 | 1.1銭原則固定 |
JFX | 0.3銭原則固定 | 0.5銭原則固定 | 1.0銭原則固定 |
YJFX! | 0.2銭 (99.53%) | 0.5銭 (97.02%) | 1.0銭 (99.22%) |
DMMFX | 0.2銭 (95.77%以上) | 0.5銭 (96.01%以上) | 1.GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 0銭 (95.93%以上) |
みんなのFX | 0.2銭 (0.2銭以下の割合:99.31%) | 0.4銭 (0.4銭以下の割合:99.96%) | 0.8銭 (0.8銭以下の割合:99.32%) ※2019年11月1日~2019年12月20日の期間限定 |
どこもスプレッドを狭くしていますが、総合的にみてGMOクリック証券はレベルが高いと言えます。
- 主要通貨が全体的に最狭水準
- ドル/円は0.2銭原則固定
- ユーロ円は0.5銭原則固定
GMOクリック証券比較比較④ 特典
特典一覧表(2020/8/22) | 概要 | 期間 |
---|---|---|
GMOクリック証券 | FX口座開設+取引で最大30,000円キャッシュバック | 2019年6月1日~ |
SBI FXトレード | SBI FXTRADEの新規口座開設+取引で100万通貨毎に800円キャッシュバック | 2020年08月17日 ~ 2020年09月12日 |
外為オンライン | 新規口座開設+条件達成で最大150,000円のキャッシュバック | ‐ |
FXプライム | 新規口座開設&条件達成で最大505,000円キャッシュバック | 2020年8月1日(土)~2020年9月30日(水) |
DMMFX | 条件達成で最大20万円のキャッシュバック | - |
みんなのFX | 新規口座開設&条件達成で最大で50,000円をキャッシュバック | 2020年7月1日~2020年10月1日 |
基本的にどのFX会社も、口座開設や取引量に応じてキャッシュバックを行っています。
GMOクリック証券も口座開設+取引をすれば、最大30,000円のキャッシュバックがついてきます。
特典がもらえるうちに登録して、お得にトレードした方が良いでしょう!
FXのはじめ方はとてもかんたんで、以下の3ステップではじめられますよ。
たったの3ステップで口座開設から取引までできるので、FX初心者の人にもわかりやすくなっています!
- FX会社の特典では口座開設や取引量に応じてキャッシュバックがもらえる GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
- GMOクリック証券も最大30,000円のキャッシュバック!お得な時期に登録しておこう!
GMOクリック証券比較比較⑤ 取引ツール
最後に、取引ツールを確認していきましょう。
取引ツール一覧表(2020/8/22) | 名称 | 特徴 | 対応OS | GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
---|---|---|---|
GMOクリック証券 | ・PC:はっちゅう君365 |
GMOクリック証券も、スマホ・パソコンの両方で取引できます。
高機能なチャートが使えるだけでなく、手軽に注文できる「スピード注文」も利用できます。
- GMOクリック証券の取引ツールはパソコンとスマホどちらにも対応している
- 手軽に発注ができる「スピード注文」で、初心者でもかんたんに取引できる
GMOクリック証券やネット証券に関するよくある質問
全く問題ありません。投資家の間では口座を複数もつことは一般的です。
しかし、証券会社に勤めている人や80歳以上の人は口座を開設できないため注意が必要です。
GMOクリック証券(FXネオ)の評判をカテゴリーごとに徹底紹介!
うめ(28歳/女性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
マスター(39歳/男性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミスマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
スプレッドの減額も徐々に進み自分がFXを始めた時よりも大分安くなり非常に助かっています。 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
たしか当時はドル円0.3pips ポンドドル1.0pips ユーロドルが0.6pipsだったと記憶しています。
イマーチ(22歳/男性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 | GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
まんた(31歳/男性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
かずのすけ(29歳/男性)
スプレッド | スワップ | チャート | GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
田中(28歳/女性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
プラ戌君(38歳/男性)
スプレッド | スワップ | チャート | ツール | 情報量 |
サポート | 速度・安定性 | スマホアプリ | キャンペーン | 総合満足度 |
FX取引とブログ執筆が趣味です。 高校卒業後、大手企業へ就職→FXで稼げるようになる→約6年勤めた会社を退職→FXで稼ぎながら、webライティング・セールスライティング・SEOライティングの勉強中 ライティングのお仕事も募集しています。
コメント