ニュースで、コロナ禍で個人投資家が増えたといっていて、久々に連絡を取った友達も投資やFXなどしていてびっくり!
LINEのBITMAXは仕事先の人に聞いて始めたけど、取引できる仮想通貨の種類は少ないけど、手始めにやるにはちょうど良いかも。入金簡単だし。 — 残像ちゃん (@konkatsu__chan) April 27, 2021
株の買い方が知りたい
当社でのお取引にあたっては、各商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
金融商品のお取引においては、株価の変動、為替その他の指標の変動等により損失が生じるおそれがあります。
また、商品等の種類により、その損失の額が保証金等の額を上回るおそれがあります。
上記の手数料等およびリスク・ご注意事項についての詳細はこちらをよくお読みください。
お取引に際しては、契約締結前交付書面および目論見書等の内容をよくお読みください。
当社は日本国内にお住まいのお客様を対象にサービスを提供しています。
FX取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取引です。
多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。
取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。
注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して4%以上(レバレッジ25倍)の証拠金が必要になります。当社でお取引を行うに際しては、 「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
CFD取引は預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、原資産である株式・ETF・ETN・株価指数・その他の指数・商品現物・商品先物、為替、各国の情勢・金融政策、経済指標等の変動により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
取引金額に対して、商品CFDは5%以上、指数CFDは10%以上、株式CFD・バラエティCFDは20%以上の証拠金が必要となります。
取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額・配当調整額・価格調整額が発生する場合があります。
当社が提示する価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。相場急変時等にスプレッドが拡大し、意図した取引ができない可能性があります。
原資産が先物のCFDには取引期限があります。その他の銘柄でも取引期限を設定する場合があります。
当社の企業情報は、当社HP及び日本商品先物取引協会のHPで開示されています。
LINE証券株式会社/金融商品取引業者 FX初心者の成長には損切りが必要 関東財務局長(金商)第3144号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
【FX初心者必見】FXで稼げない人の特徴5選!自分が当てはまっていないか確認してみましょう。
FX
- 「FXをなんとなく始めてみたけど、なんか負けてばっかなんだけど…」
- 「何回トレードしても反対に動くんだけどマジでむかつく!」
- 「自分にはFXの才能ないのかもしれない…」
⬆︎今回は、このようなFX初心者に向けて 「FXで稼げない人の特徴5選!」 というテーマでお話しさせていただきます。
- FXで稼げない人の特徴
- FXで稼げる人になるには、稼げない人の逆をすれば良いよって話
- FX初心者にオススメのFX口座
FXで稼げない人の特徴5選!
- 運と勘のみでトレードしている
- 感情的なトレードをしている
- リスクリワードを設定してトレードしていない
- 損切りができない
- 大きなトレンドを意識していない
運と勘のみでトレードしている
対して、一回一回のトレードをしっかりと分析し、
「なぜ負けてしまったのか?」「なぜ利益を伸ばしきれなかったのか?」を事細かく考察できる人 は、
少しずつ成長し、やがてプロトレーダーとして活躍する人間となって行きます。
FXはギャンブルではありません。
『FXで一攫千金だぜっ!いぇい!』ってタイプの人は、まずそのギャンブル脳を頭から綺麗さっぱり消し去ることから始めてみてください。
感情的なトレードをしている
「負けた分を取り返したい!」
冷静に状況を判断し、次のトレードにしっかりと活かすために、その「負け」を分析し、自分自身の「経験」として蓄えているのです。
その「負け」をプラスにできるかどうか FX初心者の成長には損切りが必要 で、今後、稼げるトレーダーになれるかどうかが決まります。
リスクリワードを設定してトレードしていない
リスクリワードというのは、 「損失と報酬の比率」 のことです。
”リスク(損失)をいくらまで許容して、報酬(リワード)はどこまで伸ばすのか”ということを ポジションを持つ前 にしっかりと設定できる人がFXの世界で生き残ります。
いくら勝率が高くても、損大利小のトレードをしていれば、負けているのと同義です。
損切りができない
FXにおいて損切りとは、言わば「命綱」のようなものです。
FXの世界には、コツコツと少しずつ勝ち続けてきた人でも、 たった1回の損切りができかったがために破産してしまった という人が多くいらっしゃいます。
相場で長く生き残っている人の多くは、 新規注文を入れたと同時に、逆指値でストップ注文(損切り注文)を入れています。
大きなトレンドを意識していない
短い時間足(5分足、15分足)で見えているトレンドは、 長い時間足(日足、週足)で見えているチャートのほんの一部分でしかありません。
FXで稼げる人になるには、稼げない人の逆をすれば良いよって話
- 過去のチャートをしっかりと分析し、将来の値動きをしっかりと予想している
- どんな時も冷静で、感情的なトレードをしない
- 損小利大を意識してトレードしている
- 息をするかのごとく損切りをしている
- トレンドを意識して、大きな波にしっかりと乗っている
FXだけに限らず、投資で重要なのは、 「勝つことよりも負けないこと」 。
「どうすれば勝てるのか?」ではなく、「どうすれば負けないのか?」をということをしっかり意識してトレードしないと、どこかのタイミングで必ず大敗してしまいます。
じっくりと長く相場と向き合って、 自分なりの負けないトレード手法 を見つけ出した、その時、あなたは始めて 「稼げるトレーダー」 となるのです。
FX初心者にオススメのFX口座3選
どの口座も総合力が高く、初心者から上級者まで使えるものばかりです。
GMOクリック証券「FXネオ」
- 取引手数料・口座維持手数料、いずれも完全無料
- スプレッドが業界最小水準低
- シンプルで使いやすい取引ツール
GMOクリック証券の「FXネオ」は、 FX初心者の成長には損切りが必要 取引手数料、口座維持手数料、共に完全無料 で提供されている安心安全のサービスです。
スプレッドに関しても業界最小水準で、 初心者から上級者まで幅広く使える口座 となっております。
FXネオが提供している「プラチナチャート」は、非常に使いやすく初心者の方にオススメです。
特別なソフトをダウンロードしなくても、web上で使える非常にシンプルかつ使いやすいツール となっており、チャート分析、即時注文を行う際に役立ちます。
GMOクリック証券は、 FX取引高世界第1位 ※1 を誇る、信頼あるFX会社ですので、老若男女問わず、どなたにでもオススメできるFX口座となっております。
松井証券「松井FX」
- 1通貨単位から取引可能
- レバレッジを自由に設定可能
- LINE通知サービスで新鮮な情報が見れる
FXは、基本1万通貨からが一般的なのですが、 松井FXに関しては、「1通貨」から取引が可能です。
圧倒的に少額からFXを始められる数少ないFX口座で、
損失のリスクを最小限に抑えながらデモでは味わえないリアルなトレード経験を積むことができます。
また、松井FXは、LINE公式アカウントを運営しており、
急な価格変動やマーケット情報をLINEで通知してくれるので、有用な情報を手軽に取得することができます。
みんなのFX
「みんなのFX」は、 2019年に「みんかぶFX 年間ランキング」スプレッド部門で第1位を獲得 した実績を持つ安心安全のFX会社です。
業界最安水準の低スプレッドが特徴的で、 ドル円やユーロ円のようなメジャー通貨だけでなく、その他のマイナー通貨ペアについてもスプレッドが狭くなってる ため、さまざまな通貨を手軽に売買することができます。
みんなのFXは、 高いスワップポイントも非常に魅力的 FX初心者の成長には損切りが必要 なため、 長期トレーダーにおすすめしたいFX口座です。
FXに限りませんが、お金を稼ぎたければ、”お金を稼いでいる人のマネ”をするのがいちばん手っ取り早いです。
「稼げている人は、どんなトレードをしているのか?」を知り、上手く自分に落とし込めば、 最速で稼げる人になれます。
コメント