海外FXのトレンド相場とは
当サイトでは海外FX業者をいくつか紹介しています。 海外FXが初めての方は、XMがおすすめ。 海外FX最大手で、日本人利用者も多く、信頼性が高いからです。 詳細はこちらの記事をどうぞ↓ https://kai-fx.com/xm/
参加テーマ一覧
「Night Hunter Pro」はMQL5の中でもトップクラスの収益性を誇る夜スキャEAです。価格は1,000ドル以上と非常に高いですが、うまく使いこなせればそれに見合うだけのリターンが得られるはずです。Night Hunter Pro
GemForexの抽選100%入金ボーナスを有効活用したいなら、デイトレ系EA「Tiburon EA」で運用しましょう。Tiburon EAは利幅10pips以上のデイトレード系EAなので、XM・GemForexなどスプレッド・マイナススリ
海外FXでのEA自動売買である程度利益が出せるようになったら、国内FX業者への切り替えを検討しましょう。国内業者に切り替えることには、以下のメリットがあります。 税制面で優遇されやすい(一律20%) 出金手数料が安い(無料か200円くら
日本の優秀なEAを一通り買い尽くして、もっとポートフォリオの幅を広げたいなら、海外EAを検討しましょう。中でもプロフィットファクターが高く、評判の良い海外EAは以下の3つ。 Forex Flex EA(PF:3.31) Forex in
MT4ではEAという自動売買プログラムで自動売買ができます。これによりチャートを見ていなくても、自動で勝手にトレードをしてくれるわけです。EA自動売買を始めるまでの手順は以下の通り。 MT4対応のFX業者で口座開設する VPS(仮想専用
TradersTrustの取引時間は以下の通り。(主要FX通貨ペアの場合) 夏時間:月曜6:00〜土曜6:00(日本時間) 冬時間:月曜7:00〜土曜7:00(日本時間)FXトレードの利益率を上げるなら、取引時間も重要です。通貨供給量の
TradersTrustでは、客寄せのために豪華なプロモーションを実施しています。TradersTrustの提供しているボーナスやプロモーションは以下の通り。 1万円の新規口座開設ボーナス 最大1,000万円の100%入金ボーナス(証拠
TradersTrustの対応プラットフォームはMT4のみ。MT5やcTraderは使えません。TradersTrustでは、以下のデバイスでMT4を利用できます。 海外FXのトレンド相場とは Windows版MT4 Mac版MT4 Android向けMT4
TradersTrustでFXトレードをするなら、会員ページも使いこなせるようになりましょう。以下のことを行うには、会員ページにログインする必要があるからです。 口座入金 口座出金 資金移動 追加口座の開設 確認書類の提出 コピ
TradersTrustでは口座を一定期間放置すると、口座が休眠・凍結されてしまいます。口座休眠・凍結のルールは以下の通り。 6カ月間トレードせずに放置すると口座休眠 休眠口座をさらに6ヶ月放置すると、口座凍結 休眠口座の有効化は、T
TradersTrustでもEAによる自動売買トレードが可能です。EA自動売買までの手順をまとめると以下の通り。 TradersTrustで口座開設する VPSを契約する VPSの中でMT4とEAをダウンロードする MT4にEAをイ
TradersTrustには3種類の口座タイプがあります。 クラシック口座 プロ口座 VIP口座それぞれの口座タイプの特徴は以下の通り。クラシック口座プロ口座VIP口座注文方式STPECNECN最小入金額5,000円2.
HotForexは一言で言うと、芸達者な海外FX業者です。特徴を簡単にまとめると、 最大レバレッジが1000倍と高め ECN口座の取引手数料が最安値クラス(1ロット往復5ドル) 海外FXのトレンド相場とは ソーシャルトレードが利用できる FXトレードに便利なサ
HotForexでは以下のタイミングで資金移動を利用します。 口座入金した後(myHF口座→取引口座) 口座出金する前(取引口座→myHF口座) 取引口座間で資金のやりとり(myHF口座を経由)myHF口座ではFXトレードができず、取
HotForexでは3種類のアプリが利用できます。 MT4アプリ MT5アプリ HotForexオリジナルアプリアプリの違いは以下の通り。 MT4MT5HotForexアプリ裁量トレードできるできるできない日本語対応.
FXのトレンド相場とレンジ相場の見分け方から戦い方まで
こちらは上昇トレンドです。多くのトレーダーが使っている移動平均線をもとに見ていきたいと思います。
上昇トレンドの特徴
- 価格が長期の移動平均線の上で推移している
- 移動平均線3本が上向き
- 高値を更新し、安値を切り上げている
簡単に言ってしまえば右肩上がりなら上昇トレンドなんです。まとめ画像です。
下降トレンドの特徴
- 価格が長期の移動平均線の下で推移している
- 移動平均線3本が下向き
- 安値を更新し、高値を切り下げている
長期の移動平均線の傾きがなくなったらトレンドは終了 と思っても良いかもしれません(`・ω・´)ゞ!!
レンジ相場の見極め方
レンジ相場の特徴
-
海外FXのトレンド相場とは
- 価格が移動平均線上を行ったり来たりしている
- 長期の移動平均線が横向き
- 安値ゾーン・高値ゾーンでの反発あり
これも実は、綺麗に高値ゾーン・安値ゾーンが現れない時もあります。やはりここでも、 長期の移動平均線が横向きならレンジを疑う という癖をつけていれば、レンジに早く気がつくことができますね(^-^)
各相場での戦い方
トレンド相場で使える!MA反発エントリー作戦
押し目で買いに入るので、 押し目買い と言います。
またこのようにトレンドに従順にエントリーしていくことを、 順張り とも言います。
細かい波を確実に取りたいという人に向いているでしょう(・∀・)
トレンド相場で使える!MAを突き抜けるまで保有作戦
単純にMA20やMA 50より上に行ったからエントリー、という方法では負ける確率が高くなりますので、しっかりと トレンドの初動に期待できる形で乗ることが肝 です(,,・`∀・)ノ
コメント