インターネット上で、お手持ちの銀行口座から、SBI証券の証券総合口座へ入金いただけます。 入金後、即時反映されるため、商品のお取引までがスムーズです。手数料も無料です。 引用元:即時入金 - SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA
ゆうゆう決済 リアルタイム入金 ® (入金) 口座振替(リアルタイム口座振替)
リアルタイム口座振替とはリアルタイムにお客さまの口座に資金を入金するサービスのことです。
取引に関わる不足金を自動で計算して、リアルタイムにお客さまの口座に入金する、口座振替サービスで、不意の必要入金額の発生や、お取引に必要な入金額の計算、入金指示の手間が軽減されます。
また、自動引落リトライサービスでは、当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金することができます。
もちろん、お客さま自身でお好きなときに当社の入金依頼ページから「リアルタイム口座振替」による入金依頼手続きを行い、入金することも可能です。
お客さまのリスク管理、資産形成にお役立てください。
01 不足金自動振替サービス
02 不足保証金自動振替サービス
信用取引における保証金維持率が、お客さまがあらかじめ指定した維持率を下回った場合、別途指定した維持率に回復するのに必要な金額を算出し、「リアルタイム口座振替」によって入金を行います。
これによって、不意の追加保証金(追証)を未然に防止します。お客さまの手を煩わすことなく維持率を一定に保ちます。
お客さまは、日々の維持率を気にすることなくお取引をご利用いただけます。
さらに、不足保証金自動振替サービス状況画面にて次営業日の預託状況を一足速く、ご覧になることができます。明日の投資計画にお役立てください。
03 不足証拠金自動振替サービス
04 自動引落リトライサービス
当日の自動引落で残高不足エラーとなった金額と同じ金額を「リアルタイム口座振替」の引落口座から引落入金するサービス。株式、先物・オプション取引などの決済代金だけではなく、QUICKリサーチネットの毎月のご利用代金の自動引落、プレミアム積立 ® (投信)やプレミアム積立 ® (プチ株 ® )、積立(外貨建MMF)の毎月の積み立ての自動引落の残高不足エラーにも対応。
リアルタイム入金
- ※ 即時入金手続き後、各提携金融機関のページを閉じる際は、「加盟店(ショップ)に戻る」ボタン(ボタン名は金融機関により異なります)を必ず押下してください。この方法以外の方法でウィンドウを閉じた場合、お客様の入金は正常に反映されません。
- ※ 即時入金サービスのご利用には、ご利用になる提携金融機関とネットバンキング等のご契約が必要です。利用手続きの方法は、各提携金融機関のWEBサイト等でご確認ください。
- ※ 法人向けインターネットバンキングは「GMOあおぞらネット銀行」「PayPay銀行」「住信SBIネット銀行」「ゆうちょ銀行」「楽天銀行」のみ対応しております。(2021年4月現在)
- ※ 即時入金サービスでの当社振込先口座は、振込入金専用の入金先口座とは異なり、お手続画面上に自動的に表示される口座となります。
- ※ 17:00以降の即時入金については翌営業日付けの入金として計上いたしますが、余力への反映はリアルタイムで行います。
- ※ メンテナンス時間中はご利用いただけません。
- ※ 電波状況の安定した場所でご利用下さい。
入金受付時間、余力への反映
- 例1 7:00に即時入金で100万円入金
証券取引口座:リアルタイムで余力に反映
FX専用取引口座:数分で余力に反映 - 例2 14:58に即時入金で100万円入金
証券取引口座:リアルタイムで余力に反映
FX専用取引口座:17:00以降、余力に反映 #1
- #1 FX専用取引口座への反映につきましては、手続き後、数分のお時間をいただいております。入金受付終了時間直前に即時入金いただいた場合、FX取引口座への反映は入金受付開始時間後となる場合がございますので、予めご了承ください。
- ● 国内の銀行、ATM等から入金いただけます
- ● 手数料はお客様負担となります
- ● 余力反映には一定の時間を要しますのでご注意ください
サービス概要
振込入金の入金先口座について
お客様ごとに振込入金専用の銀行口座をご用意しております(GMOあおぞらネット銀行、三菱UFJ銀行)。
銀行窓口・ATM等からお振込みの際は、お客様専用の入金先口座へご入金ください。
なお、振込元の金融機関は国内の本支店に限られます。
<入金先口座の確認>
以下の画面または「口座開設手続完了のご案内」からご確認いただけます。
- ● PC会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】「入出金先金融機関」
- ● PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】「振込入金(ATM・窓口等)」
- ● スマートフォンアプリ【ホーム】-【入出金/振替】→ブラウザ【入金】「振込入金について」
入金受付時間と余力への反映
- ・ 月曜日~金曜日の14:30~17:00の間は、当日18:00までに反映
- ・ 土曜日7:00~月曜日6:00の間は、月曜日7:00までに反映
- ・ 振込入金先が三菱UFJ銀行の場合、12月31日、1月1日~3日、5月3日~5日、祝日、振替休日は翌営業日に反映
※ 上記の余力反映スケジュールは、モアタイムシステム参加金融機関からお振り込みいただいた場合のものです。
入金受付時間と実際に送金される時間は、各金融機関により異なります。詳細はご利用の金融機関にお問い合わせください。
なお、モアタイムシステム参加金融機関の一覧と接続予定時間は、全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)のWEBサイトをご参照ください。
GMOクリック証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第77号 商品先物取引業者 銀行代理業者 関東財務局長(銀代)第330号 所属銀行:GMOあおぞらネット銀行株式会社 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
SBI証券口座への入金方法を解説!5つのポイントで比較しながらやり方を確認しよう
そして3位日本郵船<9101>に加えて4位商船三井<9104>、6位川崎汽船<9107>となり、2020年から上昇が続く海運3社が揃って上位にランクイン。海運3社の株価について2022年1~3月は緩やかな上昇を見せており、これまでの上昇トレンドを維持しました。しかし4月は日本郵船、川崎汽船は月足で陰線を形成して下落しています。3月は日本郵船、川崎汽船が下落したものの、再度上昇し押し目が拾われる結果となるか注目されます。
プロフィール
大手証券グループ投資会社への勤務を経て、個人投資家・ライターに。 株式市場の解説や個別銘柄の財務分析、IPO関連記事を得意としている。株式会社ZUUでは長くIPO記事を担当。
複数媒体に寄稿しており、Yahoo!トップページに掲載実績あり。
各入金方法を比較する際のポイント
入金方法の比較ポイント
- 入金の手続きはどうやって行うか
- 何時から何時までに間に入金できるか
- 振り込み時に手数料はかかるか
- SBI証券口座にはいつ反映されるか
- そもそもどうすれば利用できるのか
即時 入金 | リアル タイム 入金 | 銀行 振込 | 振替 入金 | ATM リアルタイム入金 入金 | |
---|---|---|---|---|---|
入金 手続き | ネット | ネット | ATM 窓口 ネット | ネット | ATM※ | リアルタイム入金
利用 時間 | 24時間※ | 金融機関 による※ | 金融機関 による | 24時間※ | ATMによる |
振込 手数料 | 無料 | 無料 | 金融機関による | 無料 | 金融機関による |
口座へ の反映 | 即時 | 即時 | 約1時間後※ | 約11時間 | 即時 |
利用 条件 | ネットバンキング 契約 | 口座振替登録 | 振込用口座の開設 | サービスの 申し込み | ATMカードの発行 |
※営業日14時以前に振込手続をされた場合、手続完了後概ね1~2時間程で「買付余力」に反映される。営業日14時以降に振込手続をされた場合、銀行からの入金連絡状況等により「買付余力」への反映が翌銀行営業日午前中になる場合もあり。
(出所) SBI証券サイトの情報を基に筆者作成
即時入金、リアルタイム入金、銀行振込の概要
各入金方法の概要
- 即時入金⇒(SBI証券サイト上で)手持ちの銀行口座より行う
メリット:振込手数料無料 - リアルタイム入金⇒金融機関口座より行う
メリット:全ての銀行から振り込み可能 - 銀行振込⇒(ATMや窓口などで)手持ちの銀行口座より行う
まず即時入金サービスは、SBI証券サイト上の手続きで手持ちの銀行口座からSBI証券の口座に入金できるサービスだ。振込手数料は無料、メンテナンス時間を除き24時間いつでも利用可能で、振り込み後SBI証券口座の買付余力へは即時反映される。リアルタイム入金は特定の金融機関の口座からSBI証券口座へ振替手続きを行うことで入金するサービスである。
手続きはSBI証券サイト上から行う。こちらも振込手数料は無料で、買付余力には即時反映される。利用できるのは各金融機関の対応可能時間内となっており、それ以外の時間とメンテナンス時間には利用できない。銀行振り込みは手持ちの銀行口座からSBI証券口座へ資金を振り込む方法だ。地方銀行や信用金庫を含むすべての銀行から振り込みは可能で、各銀行のATM、窓口、ネットバンキングなどでSBI証券への振込手続きをとる。
各銀行で定められた額が振込手数料としてかかり、振り込みができる時間は各銀行の営業時間による。買付余力への反映はSBI証券側で確認した後となり、銀行の営業時間内であれば約1~2時間後、14時以降だと場合によっては翌営業日になるので注意が必要だ。
インターネット上で、お手持ちの銀行口座から、SBI証券の証券総合口座へ入金いただけます。
入金後、即時反映されるため、商品のお取引までがスムーズです。手数料も無料です。
引用元:即時入金 - SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA
コメント