初心者入門

リスクマネジメントとは

リスクマネジメントとは
広報オクトパスモデル

リスクマネジメント/BCP

ハウス食品グループでは、グループ全体のリスクマネジメント活動の確認と各社によるリスクの自主管理を二本柱として、リスクマネジメントを推進しています。
グループ各社の効果的、効率的なCSR活動を推進するため、各社にCSR委員会を設置するとともに、CSR担当部署およびCSR推進者を設定し、各職場においてCSR委員会の方針に沿ったリスクマネジメント活動を推進しています。
一方、ハウス食品グループ本社は、リスクマネジメントに関するグループ全体の運営強化を目的にグループリスクオーナー会議を設置し、グループCSR委員会の監督・指導のもとグループ横断的にリスクを分析・評価するとともに対応策を策定し、その対応策の有効性をモニタリング・レビューするリスクマネジメントシステムを運用し、継続的な改善に努めています。

リスクマネジメント活動

事業継続計画(BCP)

リスクマネジメントとは
目的 基本方針
社会的な責任を果たす 社員とその家族および関係者の命を守る
会社を守る
地域に迷惑をかけない(二次災害の防止)
供給責任を果たす
社会的な信頼を維持する 取引先への悪影響を防ぐ
早期業務再開による地域経済貢献
社員の地域活動を支援
積極的な地域連携・地域貢献
目的 社会的な責任を果たす 社会的な信頼を維持する 基本方針 社員とその家族および関係者の命を守る 会社を守る 地域に迷惑をかけない(二次災害の防止) 供給責任を果たす 取引先への悪影響を防ぐ 早期業務再開による地域経済貢献 社員の地域活動を支援 積極的な地域連携・地域貢献

有事への備え

ハウス食品グループでは、事業継続の観点から、社員の生命を守るため、安否確認システムの導入および各事業所に飲食料等の備蓄を行っています。
また、早期業務再開のため、情報のやり取りを確保できるよう、衛星携帯電話や発電機・蓄電池等を導入しております。
さらに、これら安否確認システムや備蓄品が有事の際に適切に使用されるよう、訓練や社内報による啓発等を通じて社員の事業継続に対する意識を高めています。

防災備蓄品の一部

防災備蓄品の一部

C.S.I.の研究テーマ Message

デジタル化、SNSの浸透等により、これまで小さな「リスク」と思われていたことが瞬く間に世の中に広まり、企業の存在を揺るがしかねない事態に陥るような時代となっています。企業の持続的な経営を行う上で、リスクマネジメントは欠かせない重要な観点になっています。
企業広報戦略研究所では、東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センターの協力のもと、企業が取り組んでいる危機管理活動状況や、その課題を明らかにする「企業の危機管理に関する調査」を実施しました。同調査では併せて、危機発生時のコミュニケーションで留意すべき点を可視化するという目的のもと、メディア関係者を対象に、報道視点の危機対応のポイントについても明らかにする調査を実施しています。
分析にあたり、リスクマネジメント活動を数値化し、リスクマネジメントの“力”として評価することができる独自指標「リスクマネジメントペンタゴンモデル」を開発。「リーダーシップ力」「予見力」「回避力」「被害軽減力」「再発防止力」という5つの評価基準を設けて分析しています。
危機管理は全ての企業において共通のテーマで あり、今や“リスクマネジメントなくして企業の成長はありえない”とも言えます。広報の高度化や企業の発展に資する、リスクマネジメントに関する研究を今後も継続してまいります。

独自分析フレーム:危機管理ペンタゴンモデル

©2015 企業広報戦略研究所(電通PR内)

危機管理に必要な5つの評価基準

©2015 企業広報戦略研究所(電通PR内)

メディアと企業の3Dリスクマップ

©2015 企業広報戦略研究所(電通PR内)

「企業の危機管理に関する調査」 調査概要

調査対象:(企業)東京証券取引所一部上場企業と日本に拠点を置く外資系企業
(メディア)メディア関係者全般(WEBメディア、新聞、テレビ、雑誌等)
調査手法:郵送配布・郵送回収(一部インターネットによる回収)

関連レポート・書籍

●電通PRの「産学連携:危機管理イノベーション・プロジェクト」がPRアワードグランプリ イノベーション/スキル部門で最優秀賞受賞
●電通PRが国際PR協会のアワード受賞決定 BtoB(インハウス)部門で最優秀賞
●企業の危機管理に関する調査~危機管理に必要な5つの力 危機管理ペンタゴンモデル。メディアと企業への調査からギャップを検証~
●電通PRの企業広報戦略研究所が『戦略思考のリスクマネジメント』を出版

LatestPosts

サムネイル

  • リスクマネジメント

『第2回 企業のリスクマネジメントに関する調査』結果を発表

aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb48.png

  • リスクマネジメント

企業の「危機管理力」調査結果を公開

ペンタゴン1

  • リスクマネジメント

企業の危機管理に関する調査

広報マネジメント

広報オクトパスモデル

リスクマネジメント

リスクマネジメント
ペンタゴンモデル

ブランディング

魅力度
ブランディングモデル

パブリックアフェアーズ

イノベーションPAモデル

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる