インベスターキングのバイナリーオプションブログ
♢着実に資金を増やしていきたい方はぜひ当ブログをご覧ください。
♢BO・FX専業トレーダー
♢手法は5分・15分の逆張りが得意
♢堅実なロジックで結果をだすことが得意
♢趣味はバスケ、漫画の30代
♢個人が投資で稼ぐための考え方、手法、ノウハウについて発信
勝率15%UP!?移動平均線を使ったチート級の順張り手法を暴露!
本日はグランビルの法則を活用した手法です。
グランビルの法則とは
金融記者のジョセフ・E・グランビル氏が考案した売り買いを示す8つのパターンの事であり、具体的には移動平均線とローソク足のを使い、その価格との位置関係やチャートパターンを組み合わせた法則の事です。
本日の手法解説
3本の移動平均線のパーフェクトオーダーを見て、その押し目買いと戻り売りを狙う手法です。
これはバイナリ-だけでは無くFXにも応用出来るので、覚えていて損はありません。
相場の上、下目線という相場感を養う事も出来ます。
インジケータの設定
メニューバー⇒挿入⇒インジケーター⇒トレンド⇒movigaverageを選択
移動平均線の種別:Exponential
メニューバー⇒挿入⇒インジケーター⇒トレンド⇒movigaverageを選択
移動平均線の種別:Exponential
メニューバー⇒挿入⇒インジケーター⇒トレンド⇒movigaverageを選択
移動平均線の種別:Exponential
エントリーポイントの解説
ローエントリーの条件
1、下降のパーフェクトオーダーを形成
2、ローソク足が中期線を突き抜けている
ハイエントリーの条件
1、上昇のパーフェクトオーダーを形成
2、ローソク足が中期線を突き抜けている
本日の手法は条件が揃えばエントリーするので、その時点でエントリー時間が少ない場合は次足までの決済時間にしてください。
エントリーしてはいけないポイント
・短期線が中期線とクロスしている
・中期・長期線が狭くなってきている
・ボラティリティが無い時
・トレンド転換しそうな相場
今回は移動平均線のパーフェクトオーダーが重要なポイントなので、少しでもクロスしていないか、幅は狭く無なっていか、パーフェクトオーダーが長く継続している場合などは、トレンド転換にも注意してエントリーしてください。
移動平均線について
初心者の方で「とりあえず入れています」という方がいますが、相場感を見るには、「なせ移動平均線を入れているのか?」「なぜ、こういう風に見えるのか?」など理解し、今回の手法の様にパーフェクトオーダーを見たり、その線の幅だったり、クロスしている根拠などに活用して頂ければと思います。
バイナリーオプション5分取引攻略
未分類
バイナリーオプション5分取引を逆張りで攻略
・RSIを用いた逆張り5分取引手法
・RSI+ボリンジャーバンドを用いた逆張り5分取引手法
・CCI+RSIを用いた逆張り5分取引手法
RSIで5分取引逆張り攻略
RSI+ボリンジャーバンドで5分取引逆張り攻略
【エントリー手順】
①レンジ相場を見つける(重要)
②ボリンジャーバンド±2σに触れる
③RSI70or30の線を超える
④逆張りエントリー
CCI+RSIで5分取引逆張り攻略
バイナリーオプション5分取引を順張りで攻略
移動平均線で順張り攻略
① 強めのトレンド相場を見つける時は、パーフェクトオーダーを活用するということ。
② 短期or中期の移動平均線どちらを支持線、抵抗線と判断するかは自分の裁量次第です。・勝率は多少上がるがエントリーポイントは少なくなる⇨中期移動平均線
・勝率は多少下がるがエントリーポイントが多くなる⇨短期移動平均線
コメント