外為オプションとは

DMM FXの評判は

DMM FXの評判は
筆者

DMM FXの評判は?どんな人におすすめ?特徴やメリット・注意点・口コミを解説

FX初心者向け

モデルのローラさんを起用した広告が印象的なDMM FX。
FX取引が気になっている人なら、一度は見たことがあるのではないでしょうか?

この記事を読むと、上記の疑問が解決でき、どんな人にDMM FXが向いているのかが分かります。
本記事をお読みのあなたがDMM FXに向いているトレーダーなのか、検討にお役立て頂ければ幸いです。

DMM FXの特徴

DMM FXの評判は
DMM FXには、3つの特筆すべき特徴があります。

特徴①:最短1時間で取引スタート可能

特徴②:口座開設数が多く、信頼性が高い

特徴③:LINEを使用した24時間体制のサポート

24時間サポートは最近珍しくありませんが、DMM FXは、LINEで問い合わせが可能となっています。
これは業界初のサポート体制といえます。

3つの特徴を見ればお分かりかと思いますが、初心者にとって非常にありがたい特徴になっています

DMM FXで口座開設するメリット

各種手数料が無料

手数料をいかに低く抑えるかが利益を出す重要なポイントでもあります

FXトレードをする際にはどのような手数料がかかるのでしょうか? 実は、目に見える形で負担する手数料は、FXを行う中ではほとんどありません。 しかし、手数料が全くかかっていないのかといえばそうではなく、「スプレッド」というものがあ.

取引ツール・チャート機能が充実

トレードでポイントが貯まる

DMM FXでは「取引応援ポイントサービス」を展開しています。
たまったポイントは現金化して、取引にも利用可能です

  • ゴールドランク:ポイント付与最大3倍(直近3か月の新規取引実績が月間200回以上)
  • シルバーランク:ポイント付与最大2倍(前月の新規取引回数が200回以上、もしくは前月までの3か月間連続で新規取引回数10回以上)
  • ブロンズランク:ポイント付与1倍(ゴールド、シルバーランクに属さない)
  • 有効期限:ポイント付与から1年間
  • 口座間の合算はできない
  • 最低1,000ポイントから現金化可能

最新ニュースが無料で提供される

DMM FXでは為替に関連したニュースを時事通信社から提供を受けています。
口座利用者はこのニュースを無料で読むことができます

クイック入金が利用できる

都市銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・地方銀行・ろうきん・信金など、約340金融機関に対応しています。
銀行口座からDMM FX口座に即時入金が可能で、すぐにトレードできるわけですね

  1. 24時間リアルタイムの入金反映
  2. 手数料が無料
  3. 自宅PCやスマホ操作で入金可能

スプレッドが狭い

スプレッドは「為替レートの売値と買値の差」のことです。
この差が実質的な手数料となります。

スプレッドは狭ければ狭いほど良いです

「FXの取引はどこが自分の取引スタイルに合っているのか?」と疑問を感じることもあるでしょう。 FXは業者によって取引スタイルや設定方法に違いがあるので、自分の得意とする手法に合うところを選ぶことが大事です。 特に、FX業者によって変.

【国内NO.1】DMM FXって実際どうなの?利用ユーザーの評判・本音を大暴露!

DMM FXの評判は?利用する際の注意点を解説!

筆者

『DMM DMM FXの評判は FX』とは、国内でトップクラスの口座開設数を誇る人気の高いFX業者です。

しかし、まだ利用したことがない方からすれば、 「本当に安心して使えるFX業者なの?」 と不安に感じる方もいるでしょう。

そこで今回は、 国内ブローカー『DMM FX』を実際に登録し、使用したので、トレード歴3年、海外FX派の筆者が巷の評判を踏まえて本音でレビューしたいと思います。

結論から言うと、DMM FXではよりリスクを抑えた取引が可能でオススメのFX業者ですが、独自の取引ツール(アプリ)の評判には良し悪しがあります。

DMM FXとは?

筆者

国内口座開設数1位業界最狭水準のスプレッドの実績 があり、国内トレーダーからの厚い支持があります。

DMM FXの良い評判

口座開設から取引までの時間が早い

DMM FXには、「スマホでスピード本人確認」「アップロード」「メール」「郵送」「FAX」という5つの口座開設方法があります。

中でも 「スマホでスピード確認」 は、 口座開設から取引までが最短 DMM FXの評判は 1時間 となります。

他社の場合、トレードを始めるまでに数日かかることもある ので、この点はかなり便利だと言えるでしょう。

筆者

より早く取引したい方は、「スマホでスピード本人確認」での口座開設がオススメダヨ。

また、 「スマホでスピード本人確認」は、 スマホだけで手続きが完了するため、 自宅に郵送物が送られてくることもありません。

FX業者によっては郵送されてきた書類を確認しなければ口座開設をすることができないところもあるため、 家族にFXの取引を始めることを知られたくない方はDMM FXが安心でしょう。

筆者

注意点として、「スマホでスピード確認」には マイナンバーカード が必要です。

マイナンバーカードが無い方は、 マイナンバー通知カード+運転免許証or在留カード でも本人確認が可能になっています。

本人確認はマイナンバーカードを用意して最短1時間で口座開設可能な「スマホでスピード確認」を選択しよう。

豪華なボーナスキャンペーンが魅力的

DMM FXの1番の魅力は、 豪華なボーナスキャンペーン が実施されている点です。

ボーナスキャンペーンは、より有利にトレードを進めることができるため、利用者からも非常に人気があります。

筆者

現在、DMM FXでは複数のキャンペーンが実施されているので、口座開設する前にぜひチェックしておきましょう。

DMM FXで新規口座開設をした方向けに、 最大20万円のキャッシュバックが行われるキャンペーンが実施されています。

そのため、 口座開設をしてから3か月以内の取引量が多いほど多くのキャッシュバックが得られ、お得になります。

引用元:DMM DMM FXの評判は FXの新規口座開設+お取引で最大200,000円キャッシュバック-FX/CFD取引のDMM.com証券

DMM FXは2021年12月1日~2022年3月1日まで スプレッド縮小キャンペーンを実施しています。

このボーナスは 取引回数に応じてポイントが付与される というものです。

受け取ったポイントは証拠金として使うことができるので、もらえばもらうほどお得になると人気があります。

その上、DMM FXでは1か月の取引回数に応じて「ブロンズランク」「シルバーランク」「ゴールドランク」の3種類のランクに分けられる仕様となっています。

取引回数が多くランクが上がれば上がるほど、ポイント付与率が増加する(最大)ため、よりお得になるキャンペーンとなっています。

筆者

これらのサービスは不定期に開催されます。

不定期開催のボーナスキャンペーンをフル活用して有利にトレードを進めよう。

スプレッドが狭い

DMM FXは国内の他のFX業者と比べても、 スプレッドの狭さがトップクラス だと言われています。

スプレッドが狭いほど、トレーダーにとって有利になるため、より利益が出しやすくなります。

有利にトレードを進める上で、スプレッドは狭いに越したことはないため、DMM FXの業界最狭スプレッドを上手く活用しよう。

筆者

入出金手数料がかからない

DMM FXは 「入出金手数料」や「ロスカット手数料」、「クイック手数料」などさまざまな手数料が無料となっています。

もちろん 口座開設を行う際にも、費用は一切かかりません。

入出金で手数料が引かれないため、まとめて出金する必要がない。

高機能な取引ツールが使える

ツールにはそれぞれ特徴がありますが、最も人気が高いのが 「DMM FX PLUS」 です。

DMM FX PLUSは、20種類のテクニカルツールを使うことができ、自分でチャート機能をカスタマイズすることが可能 です。

↑DMM FX PLUSで使用可能なテクニカルツール一覧

DMM FXの評判は ↑プレミアチャートで使用可能なテクニカルツール一覧

そのため、 自分で取引環境を選択できる点は魅力だと言えるでしょう。

取引はPC、スマホどちらでも可能。よりテクニカルな分析をしたい方にはDMM FX PLUSの使用がオススメ。

運営会社が大手なので安心

どのFX業者を利用するか決める際に、 運営元の信頼度が高いところを使いたいと考えている方もいるでしょう。

DMM FXの運営元はさまざまな事業を展開しているDMMグループです。 DMM FXの評判は

運営歴も長く、売上高もしっかりと上がっている大手企業なので、信頼度という点では問題なく利用することができると考えられます。

口座開設は様々なトラブルを防ぐため、DMM FXのような信頼できる運営会社で行おう。

24時間公式LINEでの問い合わせが可能

DMM FXではFX業界初、 公式LINEでのカスタマーサポートへのお問い合わせが24時間可能(営業日のみ)になっています。

引用元:LINEによるお問い合わせ受付サービス-DMM FX

分からないことはまず公式LINEに問い合わせて、それでも解決しなければ電話やメールで問い合わせよう。

筆者

DMM FXの悪い評判

ここからは、 DMM FXに対する悪評についてご紹介していきます。

DMM FXを利用する際には、以下のような点には注意してくださいね。

最低取引単位が他社と比較して大きい

しかし、DMM FXの場合は 1万通貨(1 lot)以上でなければ取引を行うことができません。

この点は、 DMM FXの評判は 少額から取引をしたいと考えている方にとっては、デメリットに感じてしまうでしょう。

5~10万円以上の証拠金を入金して取引をする予定の方であれば、問題なく取引ができるでしょう。

DMM FXの最低取引単位は1万通貨(1 lot)であるため、少額から練習したい方は注意。

筆者

MT4やMT5が使えない

海外FX業者の大半は自社で取引ツールを用意するのではなく、共通のプラットフォームであるMT4やMT5を使う仕様となっています。

そのため、MT4やMT5に慣れている方からすれば、 DMM FXの評判は DMM FX独自のツールが使いづらいと感じることもあるようです。

また、DMM FXの独自取引ツールでは、 MetaTraderに比べて、インジケーターやオシレーターのカスタム性が乏しいため、MT4やMT5のような取引が実現できない場合がある 点もデメリットと言えるでしょう。

筆者

ただ、これに関しては DMM FXだけの問題ではなく、多くの国内FX業者に共通する問題と言っても過言ではありません。

DMM FXの取引ツールの使い勝手は実際に使ってみないと分からないので、 気になる方は一度デモ口座を作成し、試してみることをオススメします。

より高度なテクニカル分析をしたい方や自動売買(EA)でのトレードには不向き。

アプリは取引に制限がある

DMM FXのツールは、PCだけではなく スマホ用のアプリ が用意されています。

そのため、 PCを持っていない方や忙しくて常にPCを見ることができない方でも手軽に取引を行える 点がメリットと言われています。

しかし、 DMM FX取引用のアプリでの利確(TP)と損切り(SL)の注文は、値幅(pips)でしか設定することができません。

ただ、 PCでの操作であれば指値での注文等も可能となっているため、自分で自由に取引をしたい方はPC用のツールを選択した方が良いでしょう。

スマホアプリでは利確(TP)と損切り(SL)の注文が値幅(pips)でしか設定できない。

スキャルピングの取引で口座凍結される可能性がある

DMM FXの約款を見てみると、 禁止項目の中に「短時間での注文を繰り返し行う行為」との記載があります。

これには、 スキャルピングでのトレードが該当する可能性があります。

第7条 DMM FXの評判は (禁止事項)
1 お客様は、お客様が次の各号に定める行為を行ってはならないことに予め承諾することとします。なお、お客様の行為が当該禁止行為に該当するかどうかの判断は当社が行い、お客様は当社の判断に従うこととします。
(中略)
(9) 短時間での注文を繰り返し行う行為

DMM FXはスプレッド幅が狭く、追証があるので、 短時間での取引に向いていると感じる方も多くいるようです。

しかし、このような取引を繰り返し行ってしまうと、 利益が出金できなくなったり口座が凍結される可能性があります。 DMM FXの評判は

その上、DMM FXの利用規約では どれくらいの時間、頻度で行われた取引が「短時間での注文を繰り返し行う行為」に当たるのか明確に記載されていません。

そのため、 自分では大丈夫だと思って行った取引が禁止行為になってしまう可能性もありますので、注意しておきましょう。

禁止事項が曖昧に書かれている以上、トラブルを避けるため、スキャルピングでのトレードは避けた方が無難。

筆者

DMM.com証券 DMM FX 評価

FX業者 口コミ 評判

スプレッド0銭 0pips DMM.com証券 DMM FX ディーエムエムFX

DMM.com証券 DMM FX USD/JPY(米ドル/円)スプレッド0銭(0pip)

スプレッド0銭 0pip DMM.com証券 DMM FX

↓クリックで拡大

DMM.com証券 DMM FX は、スワップポイントもなかなか良好

当ブログ管理人より

お勧め証券会社

  1. FX会社大手。
  2. FX未経験向けのFXスクールが 無料で受講可能 (オンライン又は会場。)
  3. 現金3,000円貰える外為どっとコム キャンペーン実施中。 で取引可能。
  4. FX業者中トップクラスの為替情報。
  5. サーバーが堅牢でシステムダウンに強い。
  6. 豪華賞品が貰えるバーチャルFX有り(参加費無料。)
  1. FX会社大手。ヒロセ通商 FX上場企業
    (現金5千円と美味しい食品が貰える) で取引可能。
  2. 取引ツールが高機能(ワンクリックドテン注文などの便利な注文が可能。)
  3. 51種類の豊富な通貨ペア。
  4. 月曜朝6時からFX取引可能
    (他社は月曜朝7時から)
  5. デモトレード有り。

MT4スプレッド

  1. FX会社大手。
    (最低資金4円から取引可能) が高い。
  2. 大人気の高性能取引ソフト「メタトレーダー(MT4)」が利用可能。
  3. MT4でシステムトレード&手動取引が可能。
  4. デモ口座有り。

株式現物取引 一日定額制 ネット証券会社の現物株取引の「株式手数料比較表(一日定額制)」を作成しました。 何れの業者も「パソコン、スマートフォン、タブレット」で簡単に口座開設・取引可能です。 取引手数料 比較表 表の.

FX1通貨~1,000通貨業者 一覧表 FX初心者や資金が少ない人向けの、1,000通貨単位以下・手数料無料(手数料0円)の店頭FX 相対FX業者です(手数料が必要なFX業者も一部有ります)。 FXの取引単位の意味が分からない方.

FX 約定能力とは? 店頭FX取引のFX業者には 約定能力の高いFX業者指定した為替レートできちんと約定する。 約定能力の低いFX業者指定した為替レートで約定しない。もしくは約定しにくい。 の2種類の業者が有.

外為ゼロ がいためぜろ 評判

1.知名度が低い 外為ゼロ(がいためぜろ) 外為ゼロ(がいためぜろ)は、ポンド/円(GBP/JPY)スプレッド1銭~(1pips~)というスペックと、片道10万通貨以上ポンド円(GBP/JPY)取引で1万円キャッシュバックキャンペーンをや.

マネックスFX 評判 評価

店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のマネックスFXは、安心のサポートと使いやすい取引環境で評判・評価の高いFX業者です。 マネックスFX 評判 評価 特徴 特徴1 FX専業会社中、資本金額No.1 マネックスFXは、東証.

FOREX.com フォレックス・ドットコム 評判 評価

今回は、店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のフォレックス・ドットコム FOREX.comの評判・評価について記事を書きます。 フォレックス・ドットコム FOREX.com 評判 フォレックス・ドットコム DMM FXの評判は DMM FXの評判は FOREX.c.

アルパリダイレクト アルパリダイレクトPro

店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のアルパリジャパン(旧CMSジャパン)が、2012年7月26日(火)より裁量トレードの「アルパリダイレクト・アルパリダイレクトPro」の提供を開始しています。 以下、アルパリジャパンのサイ.

トレイダーズ証券 TRADERSFX トレイダーズFX 評判

前の記事/次の記事

DMM.com証券は嘘のプレゼントキャンペーンで口座を増やす悪質詐欺業者。
DMM.com証券「こちらで実施しているキャンペーンではないから事務局に聞け」
事務局(株式会社ネットマーケディング)「DMM.com証券に問い合わせしてくれ」
詐欺る気満々の体制を作り上げとる。

?さん、こんにちは。
>DMM.com証券は嘘のプレゼントキャンペーンで口座を増やす悪質詐欺業者。
私は以前、DMM.com証券で現金1万円もらえるキャッシュバックキャンペーンを実施していたので2009年8月3日(月)に参加し、実際に1万円もらいました。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/127764787.html
>DMM.com証券「こちらで実施しているキャンペーンではないから事務局に聞け」
>事務局(株式会社ネットマーケディング)「DMM.com証券に問い合わせしてくれ」
上記の情報だけでは、私には正確な状況は分かりませんが、きちんと事情や状況を説明して、?さん、DMM.com証券、株式会社ネットマーケディングの誰に責任が有るか明確にした方が良いと思います。
例えば私のサイトでは「シストレ24 タイアップ キャンペーン 」を実施していますが、キャンペーンのバナーやリンクからインヴァスト証券のサイトに飛んだ後に、別のサイトからインヴァスト証券のサイトに飛んで口座開設した場合はタイアップキャンペーン対象外となる場合が有ります。
https://fxhikakublog.com/systre24-tieup
同様に以前、DMM.com証券は「DMMFXの口座を開設すればネットゲームの女神転生のスペシャルアイテムが貰える」というキャンペーンが有りました。
この場合も同様で、キャンペーンのバナーやリンクからDMM.com証券のサイトに飛んだ後に、別のサイトからDMM.com証券のサイトに飛んで口座開設した場合はキャンペーン対象外となる場合が有ります。

書かれている通りの方法で行っても対象外だと言い張るのがDMM詐欺の特徴
こんなことが許されると思っているのだから完全な詐欺目的会社としか言いようがない
DMM詐欺を見習う業者が増えないことを祈るよ

DMMは詐欺で有名さん、こんにちは。
>書かれている通りの方法で行っても対象外だと言い張るのがDMM詐欺の特徴
上記の情報だけでは、私には正確な状況は分かりませんが、きちんと事情や状況を説明して「DMMは詐欺で有名さん、DMM.com証券、株式会社ネットマーケディング」の誰に責任が有るか明確にした方が良いと思います。
例えば、インターネットにはクッキーという仕組みが有ります。
http://www.ocn.DMM FXの評判は DMM FXの評判は ne.jp/support/words/abc/Cookie.html
書かれている通りの方法で行っても、ブラウザの設定で「Cookieを拒否する」設定などを行っていて、クッキーが有効になっていない場合はキャンペーン対象外となる場合が有ります。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/block-or-allow-cookies

↑さん、こんばんは。
>おれはクッキーが有効でも対象外にされたわ。
私も以前、上○ハーローと某FXブログのタイアップキャンペーンでクッキーが有効でも対象外にされました。 DMM FXの評判は DMM FXの評判は
対象外の理由は最後まで分かりませんでしたが、恐らくトラッキング漏れか、別タブで他のFXサイトやブログも見ていたので、そっちのクッキーが残っていたのが原因だと思います。
ヒロセ通商 LION FXの入金キャンペーンでも対象外にされた事が有ります。
https://fxhikakublog.com/lionfx-campaign200903
最終的に私の場合は、上○ハーロー、ヒロセ通商にメールや電話で詳しく事情を説明したら何れもキャンペーンの対象となりました。
>委託してるんだから誰とかいう問題でもない
繰り返しになりますが、きちんと事情や状況を説明して「↑さん、DMM.com証券、株式会社ネットマーケディング」の誰に責任が有るか明確にした方が良いと思います。
私には正確な状況は分かりませんが、例えばDMM.com証券の対応が適切でも、株式会社ネットマーケディングのサーバーがポンコツな事が原因でトラッキング漏れを起こして対象外なら、責任は株式会社ネットマーケディングにあると思われます。
仮に株式会社ネットマーケディングが悪いとしたら、それは↑さんの責任では無いので、DMM.com証券も納得される筈です。
>詐欺を請け負う業者とか気持ち悪すぎる。
DMM.com証券及び株式会社ネットマーケディングが詐欺業者かどうかは知りませんが、私は何れの会社の社員でも関係者でも無いので苦情はそちらにお願いします。
連絡先は以下にあります。
http://fx.dmm.com/support/inquiry/form/
https://net-marketing.co.jp/contact/

クッキーなんて一時保存機能に依存すること自体が作為的だし、そもそも嘘くさいし、
Webサーバのログを確認すればキャンペーンページを経由したことは分かるのに調査拒否するし、
口座開設しても対象かどうか通知しないし、取引までさせた上に対象外だと言い張ることを
最初から予定してるんだからDMM.com証券、ネットマーケティングともに悪質詐欺業者だな

DMM FXの評判は

※スプレッド原則固定は例外あり。
※1:1~1,000通貨の場合(※例外あり)
※2:50万通貨以下の場合
※3:LINEFX(通常スプレッドはこちら)

IG証券ノックアウトオプション

FXの口座開設で現金入金や開設だけでも

羊飼いウオッチリスト

羊飼い用マニュアル公開FXレベルアップ術

LINEがFXサービスを開始!基本的には初心者向けも、この機能は使えるゾ!

FXプライム座談会

トレーダー座談会第3弾

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け。羊飼いのFX取引&戦略ブログ

2022年6月

DMM FXの評判は
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28 DMM FXの評判は DMM FXの評判は DMM FXの評判は
29 30 31

最新キャッシュバック一覧

有利な企画だけを
厳選しています!

1万円以上

5千円以上→1万円未満

5,000円未満

羊飼い限定キャッシュバック!

開設や入金レベルでGet!

  • 3千円 岡三オンライン[くりっく株365]
  • +3千円 FXブロードネット
  • FX本アイネット証券

取引レベルでGet!

  • 3000円auカブコム証券[auカブコムFX]
  • 3000円松井証券[MATSUI FX]
  • +千円LINE証券[LINE FX]
  • +3千円 外貨ex byGMO[外貨ex]
  • 3千円 SBIFXトレード
  • +3000円インヴァスト証券[トライオートFX]
  • DMM FXの評判は
  • +3千円 +FX本みんなのFX
  • +3千円 LIGHT FX
  • FX本マネースクエア
  • 4千円 岡三オンライン[くりっく365]
  • 3千円 GMOクリック証券
  • +3千円 外為どっとコム
  • +2千円 ヒロセ通商
  • +5千円 JFX[マトリックス]
  • 3千円 FXプライム byGMO
  • 千円マネーパートナーズ
  • 3千円 外為オンライン
  • 5千円 +FX本セントラル短資FX[ダイレクトプラス]

人気キャッシュバック企画

外貨ex byGMO

外為どっとコム

GMOクリック証券

LIGHT FX

低スプレッドRanking

チャート機能Ranking

トレール注文Ranking

スワップ金利Ranking

1000通貨単位取引Ranking

投資本購入

MT4が使えるRanking

  • 外為ファイネスト[MT4]
  • サクソバンク証券[MT4]
  • OANDA証券[MT4]
  • 楽天証券[楽天MT4]
  • EZインベスト証券[EZMT4]

iPhoneやAndroid Ranking

バイナリーオプションRanking

  • FXプライム byGMO[選べる外為オプション]
  • GMOクリック証券
  • IG証券[FXバイナリー]
  • 外貨ex byGMO[オプトレ!]
  • みんなのオプション
  • ゴールデンウェイジャパン[バイトレ]

情報提供力(メール配信重視)

ネット証券でFX専業並み

CFDRanking

その他リンク

Site Map

羊飼いのFXブログ

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け羊飼いのFX取引&戦略ブログ

『あの人』の最新相場観&取材記事

  • 齊藤トモラニ氏に最新の相場観を取材★6月6日版
  • 竹内のりひろ氏に最新の相場観を取材★6月6日版
  • ザッキーさん(その3)「答え」はSNSに落ちている
  • 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月3日版
  • 神田卓也氏に最新の相場観を取材★6月2日版
  • 井口喜雄氏に最新の相場観を取材★6月1日版
  • 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月1日版
  • [相場観取材記事]一覧[個人投資家取材記事]一覧

最新のFX関連特集記事

  • FX口座開設キャッシュバック企画・最新6月版
  • FXスマホアプリの急騰急落アラート通知が凄く便利
  • FXを使って外貨預金感覚で積立投資ができるサービス
  • トレンドを見るのに便利!『通貨強弱ツール』!!
  • 【1000通貨単位で取引が可能なFXサービス】を一覧
  • 主要FX会社・最新スプレッド比較[6月2日版]
  • 世界の主要株価指数を無料でサクッと確認
  • 勝ち組FXトレーダースペシャル座談会第1弾【前編】

今週(2022年6月6日~の週)の
為替相場のスケジュール

最新記事一覧

※指標の予想の数値の部分について:セントラル短資FX(株)及び(株)DMM FXの評判は DMM FXの評判は FXプライム by GMOから情報の提供を受けております。掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
また、情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当ブログ管理人および情報提供元は一切の責任を負いません。

※指標ランクについて:羊飼い個人の経験と独断で付けています。
▼米国指標はSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階。
▼それ以外の指標◎→○→△→×の4段階及び判定不能の-。
以上で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

「東証再編」で日本の株式市場はどう変わったのか?
変化を嫌う関係者に配慮しすぎて“銘柄の厳選”DMM FXの評判は はでき
ず、当初の目的を達成できないままに課題は山積み!

facebook-share

2022年4月4日から東証が再編され、「東証1部」などの区分が消滅し、「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編された。しかし、せっかくの再編にもかかわらず、投資家や証券会社などからの評判は悪い。今回はその理由と課題を解説!
【※関連記事はこちら!】
⇒“東証再編”で株価上昇に期待の2銘柄! プライム市場やTOPIX残留に向けた株価向上策に注目の「NJS」、プライム市場に変更準備中の「メドレー」をチェック

東証1部上場企業の”質”や”量”が問題視されて再編が行われたが、
再編後のプライム市場にも企業数は多く、状況はあまり変わっていない!

※画像をクリックすると拡大できます。

東証再編①

東証再編②

東証再編③

東証再編④

東証再編⑤

東証再編⑥

東証再編⑦

不安定な相場環境では「割安株」投資や積立投資がおすすめ!
ダイヤモンド・ザイ7月号をチェック!

ほかにも「最新決算でわかった【2022年の強い株】24」「トクするカードの序列が激変!【クレジットカード】大全」「米国の【高配当株】ランキングトップ100」「【ふるさと納税】が物価高でお得に⁉」「 波乱相場で主役に躍り出た! 厳選【割安株】で値上がり&利回りをゲット」 など、盛りだくさんな内容でお届け。

【送料無料で今すぐ購入!( 10ページ以上の試し読みが可能 )】
楽天ブックスでの購入はこちら!
アマゾンでの購入はこちら!

ダイヤモンド・ザイ最新号はこちら!

ダイヤモンド・ザイの最新号はこちら!

『ダイヤモンド・ザイ』7月号は…

◆相場の主役が交代! 大躍進の「割安株」を狙え
─────────────────────
インフレや波乱に強い「割安株」、その理由と選び方
割安株の代表「高利回り株」を3つ紹介!
底値が堅い大型高配当株8/米国高配当株トップ50/配当利回り2.5%以上! 株主優待利回りトップ100
・売られすぎ! 値上がり期待大の有望テーマ株20、ほか

◆つみたて投資入門─いろんなギモンや不安を解消!
つみたてNISA&iDeCoで成功する秘訣は?
何を買えばいい? どこで始める?
・こんな相場環境で始めていいの?
・つみたて中の投信がマイナスに。どうすれば?
もう始めている5人に聞いた「つみたてデビュー」と「リアルな収支」、ほか

◆最新決算で読み解く2022年の強い株
速報! 誰もが気になる20社の決算分析→日本電産、アドバンテストが「買い」に!
・会社予想が「保守的」で、株価が回復する株8
・市場予想を上回る高い成長力が魅力の株8、ほか

◆序列が激変! クレジットカード大全
特典改悪が続出! 2022年のクレジットカード事情
・最初の1枚に最適なカード ベスト3
・とにかく高還元!なカード ベスト3
・一定利用で無料のゴールドカード ベスト3、ほか DMM FXの評判は DMM FXの評判は

【別冊付録】 ZAiが作った株入門<ダイジェスト版>
・シリーズ累計75万部突破の株の入門書を全面改訂!
そのダイジェスト版を別冊付録に。

◆AKB48の株ガチバトル「株価50倍のアルファベットって?」
◆AKB48武藤十夢のFX「日本だけがハト」
◆毎月分配型投信100本の本当の利回り速報

◆電子版( kindle 、 kobo )も発売中!
⇒電子版( kindle 、 kobo )の購入はこちらから

株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券!最新情報はコチラ!

証券会社(ネット証券)比較!売買手数料で比較ページへ

ネット証券会社(証券会社)比較!取引ツールで比較ページへ

 つみたてNISA(積立NISA)おすすめ比較&徹底解説ページへ

証券会社(ネット証券)比較!人気の証券会社で比較ページへ

ネット証券会社(証券会社)比較!株アプリで比較ページへ

 iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較&徹底解説!詳しくはこちら!

ネット証券会社(証券会社)比較!最短で口座開設できる証券会社で比較ページへ

ネット証券会社(証券会社)比較!外国株で比較ページへ

桐谷さんの株主優待銘柄ページへ

証券会社(ネット証券)比較IPO(新規上場)比較ページへ

ネット証券会社(証券会社)比較!キャンペーンで比較ページへ

証券会社(ネット証券)比較!総合比較ページへ

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・楽天証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・SBI証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・LINE証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・SBIネオトレード証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・松井証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・マネックス証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・GMOクリック証券の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・DMM.com証券(DMM株)の公式サイトはこちら

【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・野村證券の公式サイトはこちら

【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら

岡三オンライン証券の口座開設はこちら!

松井証券の口座開設はこちら!

ダイヤモンドZAi最新記事の関連記事

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説! [2022年5月25日更新](2022.05.25)

株初心者はいくらから株式投資を始めればいいのか? 1株単位で株が買えて「1株=数百円」から始められる 6つのサービス(LINE証券・ネオモバ・S株など)を解説(2021.05.22)

「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2022年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!(2022.06.02)

定期預金の金利が高い銀行ランキング[2022年6月] 貯金をするなら、メガバンクの100倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ! DMM FXの評判は DMM FXの評判は 【2022年6月1日時点の定期預金の金利&キャンペーン情報を公開!】(2022.06.02)

「株」とは何か?「株式投資」の基礎知識を株初心者 にわかりやすく解説! 配当や株主優待の意味のほか、 「株」の選び方や買い方、儲ける方法をまとめて紹介 ゼロから始める株入門【第1回】株の基礎知識(2021.05.25)

ダイヤモンドZAi最新記事 バックナンバー

「東証再編」で日本の株式市場はどう変わったのか? 変化を嫌う関係者に配慮しすぎて“銘柄の厳選”はでき ず、当初の目的を達成できないままに課題は山積み!(2022.06.06)

株を買うべき「株価が上がるニュース」の見極め方は? 初心者向け株入門書『めちゃくちゃ売れてる株の雑誌 ザイが作った「株」入門』が教える“株の買い時”とは(2022.06.04)

投資信託の積立投資におすすめのクレジットカード! 「マネックス証券+マネックスカード」や「auカブコム証 券+au PAYカード」など、系列カードを使うのが得!(2022.06.03)

還元率が高い、おすすめのクレジットカードを紹介! DMM FXの評判は DMM FXの評判は クイックペイを利用すれば還元率3%になる「セゾンパ ール」など、年会費が実質無料で注目の3枚をチェック(2022.06.02)

「つみたて投資」をする投資信託を1本だけ選ぶなら、 海外株の「インデックス型投信」がおすすめ! 信託報 酬の安さと投資対象の幅広さに注意して商品を選ぼう(2022.06.01)

八木エミリー お金ビギナーのためのマネ活部

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! DMM FXの評判は 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、 本当は“ゴールド”ではなく“プラチナ”だった!? 日本初のゴールドカードの最高水準の付帯特典とは? 高いスペック&ステータスを徹底解説!アメリカン・エキスプレスおすすめ比較 おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き

  • スーパーマーケットで貯まる「共通ポイント」を解説!西友は楽天ポイント、ライフはP…
  • 「au PAY カード」で積立投資すると、最大5%分のPontaポイントが貯まっ…
  • アメックスのクレジットカードを対象レストランで使うと、10%分が還元されるキャン…
  • 「マイナポイント第2弾」で公金受取口座の登録をする方法を解説! マイナンバーカー…
  • 楽天証券の“サービス改悪”で、個人投資家がSBI証券に大移動!? 移管手数料が全…
    ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.5.31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.DMM FXの評判は 2)
    ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.5.DMM FXの評判は 31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2)
    ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2)
  • 売り先行スタートも経済活動の再開への期待感などから28000円に迫る
  • (まとめ)日経平均は続伸 米国株安を受けて売りが先行するも持ち直し154円高 -…
  • ギフトHD---2022年10月期5月度直営店売上速報、全店で前年同月比35.5…
  • IRJーHD、洋刃物、ケイブなど

「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」付帯サービスはプラチナカード顔負け!最強ゴールドカード 実力を徹底検証 ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!

「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」付帯サービスはプラチナカード顔負け!最強ゴールドカード 実力を徹底検証 ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[つみたて投資入門/最強の割安株]

◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!

ZAiが作った株入門ダイジェスト版!

◎巻頭特集
速報!

最新決算でわかった2022年の強い株

◎第1特集 DMM FXの評判は
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!

・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! DMM FXの評判は やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支

◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!

PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株

◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全

・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料
・買物が絶対トク DMM FXの評判は
・特典が魅力的
・投信積立で還元

◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる