株初心者必見

FXの取引手法とトレードスタイル

FXの取引手法とトレードスタイル

厳選銘柄について坂本さんがじっくり解説いたします。
今後の投資戦略にお役立てください。
この動画は本日引け後に公開されました。詳しくはこちらのページ(外部サイト)をご覧ください。

<プロフィール>
証券会社、ヘッジファンドを経て、米系格付会社・ムーディーズでは多業界に亘る大手事業会社の信用力分析、政府系金融・国際協力銀行(JBIC)では国際経済の調査を担当。
2014年7月、経済アナリストとして独立し、株式とカンボジア不動産を中心とした投資家向けアドバイザリー業務を実施。個人、法人向けに企業分析やプログラミングの研修を実施。
2017年6月、株式会社Good Teamの代表取締役社長に就任。
主な出演メディアは、週刊エコノミスト、国際金融、時事速報、Bloombergセミナー、日経CNBC、ほか多数。
メルマガ「5分でチェック!世界の経済指標の読み方」、投資雑誌「株主手帳」連載中。
また、金融財政事情研究会の業種別審査事典の解説を連載中。

【2022.6.3放送】欧米の利上げの動き、日本への影響は?

[PR]「決算発表を受けて仕込んでおきたい厳選銘柄」動画公開中!


厳選銘柄について坂本さんがじっくり解説いたします。
今後の投資戦略にお役立てください。
この動画は本日引け後に公開されました。詳しくはこちらのページ(外部サイト)をご覧ください。

※この動画は 岡三オンラインに口座をお持ちの方限定で ご覧いただけます。
(これから口座開設していただいた方も対象になります)
※岡三オンラインのHPはこちらから(外部サイト)
※口座開設にあたっては、岡三オンラインからのお知らせをよくご覧ください。

【2022.5.27放送】日本株浮上のきっかけは?(岡三証券・小川佳紀さん)

【2022.5.20放送】スパローズ・大和、入魂の注目銘柄!


【2022.5.13放送】個人投資家JACKさんの注目銘柄

新着記事一覧

パーソナリティ

大学卒業後、山口朝日放送にアナウンサーとして入局し、ディレクターや記者業務なども担当。
2011年上京し、ニュース専門チャンネル「TBSニュースバード」キャスターに。
東証中継のリポーターを行ううちに経済の奥深さに興味を持つようになり、2014年から「日経CNBC」経済キャスターとして日々マーケットと向き合う。
2017年にはNHK FXの取引手法とトレードスタイル BS1「経済フロントライン」を担当し、現在は BSジャパン「日経モーニングプラス」メインキャスターを務める。
趣味は居酒屋巡りと野球観戦。漫画好き。柔らかい話から経済の話まで守備範囲の広さが売り。

岡三証券 投資情報部 シニアストラテジスト
1989年より外為市場の表と裏に精通し、
為替観点から株式にも斬り込む稀有な為替ストラテジスト。
為替関連著書「勝ち残りFX」(扶桑社)ほか、ブログ・動画が話題。
金融誌レポート執筆ほかラジオ・テレビ出演多数。

2014-17年 東洋大学 社会人基礎力 特別講師
2012-18年 東京金融取引所 為替・株価指数証拠金市場運営委員会委員、正副委員長

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる