1本でOK!
RSIインジケーターでバイナリーオプション逆張りを攻略する手法とは?メリットや使い方、設定について解説!
「RSI」は、MT4に既存で導入されているインジケーターですので、すぐに利用することができます。また、インジケーターの数は計り知れないほどあるわけですが、その中でもRSIはとても便利なインジケーターです。
ただですね、 実際にRSIだけを利用してエントリーするようなことは危険であると言えます。
私自身、バイナリーオプションを始めたばかりの頃は、RSIだけを利用してエントリーを行っていたわけですが・・・
やはり、RSIだけでエントリーポイントを正確に把握することは難しく、利益を得ることができていませんでした。
しかし・・・・・
ある時期から、RSIだけでなく、自作のオリジナルインジケーターをRSIと組み合わせて利用するようにしました。
例えばですが、
①RSIとストキャスティクスとCCIを組み合わせしたサインインジケーター「 SRC 」を利用
②RSIとストキャスティクスの数値をMTFで表示できるインジケーター「 Rsi-Sto-View 」を利用
③RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーター「 BS signal 」を利用
などといった、組み合わさったインジケーターを利用していったわけですね。
そして、上記のインジケーターを組み合わせて利用してみたところ、勝率がどんどんと上がっていき、最終的に収益が大幅に上がっていったんですよね。
移動平均線とRSIを使えばバイナリーオプションを攻略できるか?インジケーターで確実に勝率を上げる為のポイントを解説!
「RSI」は、MT4に既存で導入されているインジケーターですので、すぐに利用することができます。また、インジケーターの数は計り知れないほどあるわけですが、その中でもRSIはとても便利なインジケーターです。
ただですね、 実際にRSIだけを利用してエントリーするようなことは危険であると言えます。
私自身、バイナリーオプションを始めたばかりの頃は、RSIだけを利用してエントリーを行っていたわけですが・・・
やはり、RSIだけでエントリーポイントを正確に把握することは難しく、利益を得ることができていませんでした。
しかし・・・・・
ある時期から、RSIだけでなく、自作のオリジナルインジケーターをRSIと組み合わせて利用するようにしました。
例えばですが、
①RSIとストキャスティクスとCCIを組み合わせしたサインインジケーター「 SRC 」を利用
②RSIとストキャスティクスの数値をMTFで表示できるインジケーター「 Rsi-Sto-View 」を利用
③RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーター「 BS signal 」を利用
などといった、組み合わさったインジケーターを利用していったわけですね。
そして、上記のインジケーターを組み合わせて利用してみたところ、勝率がどんどんと上がっていき、最終的に収益が大幅に上がっていったんですよね。
RSIの設定の仕方と使い方(攻略法)初心者向けガイド
MT4の標準装備!ダウンロードすればもう入っています。後は表示させるだけ。
マウスで名前を掴んで、そのままずーっとチャートの上に移動させて手を放しますよ~(‘ω’)ノ
成功すると、こんなふうに下のほうにグラフっぽいものが出てきます。これがRSIです!
入手場所とチャートに表示させる方法
名前 | RSI(Relative Strength Index) |
入手場所 | MT4に標準装備 |
種類 | オシレーター系 |
英語表記 | Relative Strength Index |
表示させる方法 | 「ナビゲーター」→「オシレーター」から「Relative Strength Index」の文字をチャート上にドラッグ |
基本パラメータ設定
期間 | 14 |
適用価格 | Close |
スタイル | 好きな色を選んでくださいYO! |
下限設定 | (チェックをする)0 |
「期間」は、14が標準で、MT4も最初からそう設定されています。
RSIを考えた人が「やっぱ14だよ!14で使ってよ!」と強く推しておられたそうで、今も14を使っている人は多いです。
それに、14だけで充分、使えます。
1本でOK!
「レベル表示」について
「パラメーター」の横に「レベル表示」というところがあります。使い方に関係するので、ちょっとだけ触れますね。
これも触らずにそのままでOKです。
レベル設定 | 30 | レベル設定 | 70 |
RSIの一般的な使い方
RSIは、オシレーター系と呼ばれるものなので基本的には「売られすぎ・買われすぎ」を示すものです。
RSIが下の30の線から飛び出たら買い
上にチャートが描かれています。「HIGH」という文字を描いたところ。
で、その下に描かれたグラフ的なのが、RSI。
最初にRSIが、30より下にあることをチェック!そして!
売られすぎているところから、ぴょんと上に飛び出たら、「買い」「上」「HIGH」を買います。
RSIが上の70の線から下に行ったら売り
今度は、RSIと上の70の線との関係です。
最初にRSIが、70より上にあることをチェック!そして!
買われすぎているところから、下がって70よりも下に行ったら、「売り」「下」「LOW」を買います。
「買われすぎてて、やっと売られ始めたね」ということなのです。
海外バイナリーオプション短期取引でのRSI攻略法
え、単純に30と70をレジサポラインとして使えばええんちゃうの?
試しに5分足でタッチしてはみ出さなかった(抵抗ラインとして機能した=〇)、はみ出した(機能しなかった=×)で、統計を取ってみたのですが、
何時間足が使いやすい?
それで、バイナリーオプションは2分~5分のバイナリーオプションに対応できます。それに、一時的な動きを捉えたいので、短い足で短いバイナリーオプションを!をモットーにしたいですね(‘ω’)ノ
RSIの総評・まとめ
見やすいし、使いやすいのは確か。なので初心者向けだし、難しいことを考えたくない場合は、使ってみよう!
RSIにおける専門用語解説
RSI RSIというのは、「最近この銘柄、動いてるね~。でもその上下の動きのなかでも、上がってるのって何パーセントくらい?」という計算をします。上がってるところにだけ注目するので、「買われすぎ」「売られすぎ」がよくわかるというわけ。
オシレーター系 「買われすぎ」「売られすぎ」を見たいときに使うテクニカルですよ(‘ω’)ノ
レンジ相場 ヨコヨコに進んでいる相場ですよ~
トレンド相場 上、または下にずんずん向かっている相場です
順張り・逆張りどちらにも使える、RCIの見方・使い方を解説!
テクニカル指標・チャート分析
RCIとは?
RCI(Rank Correlation Index)は、日本語では順位相関係数と言います。
バイナリー オプション RSI の 使い方 参考チャート:外為どっとコム
RCIは直近の価格更新を重視している
d = 日付の順位と価格の順位の差を2乗し、合計した数値
n = 任意の期間
日付 | 終値 | 日付順位 | 価格順位 | 日付と価格の差の2乗 |
---|---|---|---|---|
4/1 | 101円 | 5位 | 5位 | (5−5)×(5−5)= 0 |
4/2 | 102円 | 4位 | 4位 | (4−4)×(4−4)= 0 |
4/3 | 103円 | 3位 | 3位 | (3−3)×(3−3)= 0 |
4/4 | 104円 | 2位 | 2位 | (2−2)×(2−2)= 0 |
4/5 | 105円 | 1位 | 1位 | (1−1)×(1−1)= 0 |
例:RCI =(1 − 0)× 100 = 100
日付 | 終値 | 日付順位 | 価格順位 | 日付と価格の差の2乗 |
---|---|---|---|---|
4/1 | 105円 | 5位 | 1位 | (5−1)×(5−1)= 16 |
4/2 | 104円 | 4位 | 2位 | (4−2)×(4−2)= 4 |
4/3 | 103円 | 3位 | 3位 | (3−3)×(3−3)= 0 |
4/4 | 102円 | 2位 | 4位 | (2−4)×(2−4)= 4 |
4/5 | 101円 | 1位 | 5位 | (1−5)×(1−5)= 16 |
RCIの見方・使い方【逆張り】
買われすぎゾーンと売られすぎゾーン
参考チャート:外為どっとコム [ユーロ/円 1時間足 2020年11月下旬] なお±70%よりも±80%を基準とすれば、転換のタイミングをより早く捉えることができます。
±70%と±80%の違い
- 上昇して80%を上抜けした短期RSIが、天井で反転して下降に転じ、80%を下抜けたら売りサイン。
- 下降して−80%を下抜けした短期RSIが、大底で反転して上昇に転じ、−80%を上抜けたら買いサイン。
RCIを使った逆張りの決済(新規)ポイント
RCIのダイバージェンス
RCIのダイバージェンス
稼げる海外バイナリー比較
2021年11月15日 2022年6月2日
- この記事でわかること
- 勝ち組になるために動画で学べるスマホ攻略法のコツ
- 実践形式で取引した内容も紹介
- 分析が苦手な人におすすめの攻略法
こちらでは、バイナリーオプション業者の中で最も人気のある ハイローオーストラリアのスマホを使って攻略する方法をご紹介 バイナリー オプション RSI の 使い方 しています。
- バイナリーオプション歴 : 9年
- 費やした投資額 : 1000万円弱
- 身銭を切り、自らの経験を元に稼げる情報をみなさんにご紹介
- この攻略法の勝率
- 59戦42勝17敗 +125,250円
- 勝率71%
- ペイアウト率:1.85~2.00倍
これからご紹介する攻略法で実際に勝てるかを検証し、 勝率71% と、自信を持ってご紹介できる取引内容となっています。
1. ハイローってどんな業者?
オーストラリアの金融庁にも登録する信用のある業者で、 日本で最も利用者が多いバイナリーオプション業者 です。
2. ハイローオーストラリアをスマホで攻略する手順
具体的な流れは、 攻略アプリをインストールして、それを使って攻略する というものです。
3. まずは口座開設しよう
口座開設には、 ①基本情報の入力、②詳細情報の入力、③本人確認書類の提出 という3つのステップを踏む必要があります。
- 本人確認に必要なもの(いずれか1点)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
4. スマホ版の使い方を知ろう
クイックデモで慣れる
上のようなLP画面(左)に移動するので、画面を少しスクロールすると左上にメニューが表示されるので「 クイックデモ 」をタップして下さい。
例えばHIGHを選択すると確認画面が表示されるので再び「 HIGHで今すぐ購入 」をタップすると購入完了です。後は結果を待つだけ。
ちなみに赤矢印で示した右下にあるアイコンをタップすると ワンクリック注文が有効になり確認(※上記で説明した➄の確認)せずにすぐに購入(約定)出来るため便利 です。
- ポイント
- 口座開設後にもクイックデモ取引で練習が出来るので、本登録とデモを使い分けて経験を積むといいでしょう
動画で攻略法を見てみよう
これから攻略アプリの分析ツールをインストールして実際に攻略を行っていくわけですが、先に 攻略の流れを動画 でご紹介します。
5. MT5をインストールして攻略の準備
ここからは、攻略で使う 攻略アプリの分析ツールのインストール方法をご紹介 していきます。
MT5は、 App StoreやGoogle Playでアプリが無料ダウンロード できるので、早速始めてみましょう。
アプリストアを開くと、インストール画面が表示されるので「 インストール 」をタップします。
6. スマホでハイローオーストラリアを攻略
今回挑戦する攻略法は、 移動平均線 と RSI (アールエスアイ)という指標を使った方法です。
移動平均線を使ってスマホで攻略
アプリを開いたら上のようなチャートが出るので、画面上のメニューにある「 f 」をタップしましょう。
様々なツールが表示されるので、その中から「 Moving Average(移動平均線) 」をタップして下さい。
この中にある ① 移動平均線の期間を1本目は5日、2本目は25日、 ② 移動平均線の色を変更し、画面右上の「 ③ 完了」をタップしましょう。
こちらでは、 5日 と バイナリー オプション RSI の 使い方 25日 の2本の平均線が交差するポイントをねらいます。ちなみに線の色は皆さんの好きな色を設定して下さい。
デッドクロスが発生!
移動平均線を追加してチャートをみていると、 デッドクロス が発生しました。
デッドクロスとは 、短期移動平均線( 赤 )が、長期移動平均線( 青 )を下に抜ける現象 ⇒ 売りのサイン
ゴールデンクロスとは 、短期移動平均線( 赤 )が、長期移動平均線( 青 )を上に抜ける現象 ⇒ バイナリー オプション RSI の 使い方 買いのサイン
そのため画面をハイローオーストラリアに変更し、価格が一瞬上昇したところをねらって LOW でエントリーします!
5,バイナリー オプション RSI の 使い方 バイナリー オプション RSI の 使い方 000円で取引したので、 9,750円(ペイアウト)= 4,750円(利益)です 。
- ポイント
- 相場が動いてる時を狙って取引をすると勝ちやすくなります。
RSIを使ってスマホで攻略
RSIの追加方法は、移動平均線と同じく「f」をタップして、リストから「 Relative Strength Index 」を選択しましょう。
70%のラインで反発!
そこで、すぐ画面をハイローオーストラリアに切り替えて LOW でエントリーします。
- ポイント
- RSIが上または下に勢いよく鋭角に動いた時は反転の力が強く大きく利益を出しやすいです。
7. 分析が苦手な人におすすめの攻略法
その後少し停滞して上がったり下がったりしてますが、これは下がる力が強く下降傾向にあり、ここからまだ下がるかなと予想し、 LOW で購入しました。
このような取引方法を トレンドの方向に向かって取引する順張り といいます。
価格が横に進んでいるときは レンジ相場 と言われ、ジグザグに値動きをしながら進みます。
画像左のようにラインにあたって バイナリー オプション RSI の 使い方 反発するところをねらった方法を逆張り といって、これもタイミングをうまく合わせると勝てることができます。
上記の取引では赤線で引いたところが底で、この赤線に到達したらHIGHで購入する取引の仕方です。まぁ赤矢印まで下がる可能性もありますが、許容範囲内で上昇すると予想し、 LOW で購入しました。
コメント