お取引ガイド

バイナリーオプションサインツールおすすめ

バイナリーオプションサインツールおすすめ
以下の画像赤枠部分「【WildCardSystem購入特典】オガタナオト」の表示をご確認下さい。

WildCardSystem(バイナリーオプション・サインツール)購入特典と評判検証レビュー

wildcardsystem

平均勝率93.7%、AIを搭載したロジックが特徴のサインツールとのことです。

WildCardSystemは、「バイナリーオプション用のサインツール」です。
お間違えなく。

51の取引ロジックが組み込まれたサインツールで、
それぞれチャート上にサイン表示とと共にロジックの勝率も表示されてくるわかりやすいツールです。

平均勝率93%と強気の表示になっているので、その通りの数字が叩き出せれば最高ですね!

当サイト経由での「WildCardSystem(ワイルドカードシステム)」ご購入で、
以下の特別特典コンテンツを提供していきたいと思います。
バイナリーオプションサインツールおすすめ バイナリーオプションサインツールおすすめ

  • 【特別特典1】ナオト解説「情報商材業界の闇を暴露2018-年の瀬版-」
  • 【特別特典2】短期間で10万円以上をリスク無く獲得する方法
  • 【特別特典3】絶対空間零(村上公一)対談「最短バイナリー攻略のコツ」解説対談
  • 【特別特典4】絶対空間零(村上公一)対談「投資情報商材を購入してきた歴史と感想暴露」解説対談
  • 【特別特典5】FX商材業界の秘匿情報共有権利
  • 【特別特典6】FXトレーダ―仲間が集まり情報交換できるコミュニティ参加権利

wildcardsystembuyon

こちらをクリックして公式ページに移動する

上記の赤いボタンをクリックして公式ページから購入していかれてください。

WildCardSystem(ワイルドカードシステム)商品内容

wildcardsystem 商品内容

以下、ワイルドカードシステムの商品内容です。

  • 商品名:「WildCardSystem」(ワイルドカードシステム)
  • バイナリーオプションサインツールおすすめ
  • 販売会社:株式会社ワイルドアイズ(代表者・加瀬大介)
  • ツール・ロジック開発者:政岡吉宗
  • 発売日:2021年4月某日
  • 販売価格:19800円(税込み)
  • 商品の特徴:ハイロー形式のバイナリーオプション、エントリーサインツール

MT4に設定するサインツール。表示されるサインに勝率も表示されるのが特徴的。
MT4チャートを見ながら、実際のバイナリーオプション取引はハイローオーストラリアで行う流れ。
(取引業者はハイローオーストラリアが該当)

wildcardsystembinarychart

以下はWildCardSystemを設定したMT4のチャート画面です。(画像クリックで拡大)

チャート画面左上のサインの勝率と、チャート上の矢印サインを合わせて取引を検討していきます。

WildCardSystemのツールと取引ロジック

    MT4のインジケーターとして使用していく

binarylogic


基本的には3つのバイナリーオプション取引手法となります。
MT4チャート上でも3つのサインボタンが表示されていきます。

ワイルドカードシステム チャート画面

以下は、ワイルドカードシステムのチャート画面です。(画像クリックで拡大)

メインとなる取引画面(一番上のロウソク足チャート部分)の他に、RD-Combo、RSI color、水平線を引くインジケーター、の3種が更に提供さています。
上記チャート画像は、その3種もすべて表示させた画面となります。

3つのバイナリーロジックのうち、「勝率が高いのは概ね3本目のロジック」となります。
なので、矢印サインが連続して3本出た場面がおいしい取引場面となることが多そうです。
(ここら辺の具体的な取引方法は、購入者ページで解説されています。)

WildCardSystemの取引手順
  1. WildCardSystemを設定したMT4を監視する
  2. WildCardSystemの矢印サインが出現(アラートで知らせることが可能)
  3. チャート画面上の勝率を確認して85%以上であれば取引する
  4. バイナリーオプション取引自体は、ハイローオーストラリアの画面で行う
  5. 5分、15分など、ハイローの取引時間後に結果がでる

wildcardsystemsign

以下、ポンドドル5分足で売り側サインが出たチャート画像です。(画像クリックで拡大)

このサイン1だと勝率54%でノー取引ですが、ロジックⅢに切り替えても矢印サインが出現していました。

wildcardsystemkachi

以下は上記チャート状態の30分後くらいのポンドドル5分足です。

売り側のサインが出てて、2度取引チャンスがありました。 バイナリーオプションサインツールおすすめ
チャート上では2度とも下がってて勝ちサインとなっています。

WildCardSystemのマニュアル会員ページ

kaiinpage ワイルドカードシステム会員ページ

購入者向けのマニュアルを提供している会員ページは以下の感じです。

動画マニュアルが主で、開発者の政岡吉宗氏の説明は声が通ってて聞きやすいです。

qanda ワイルドカードシステム質問回答

また、LINEチャットでもワイルドカードシステムの使い方サポートが提供されています。
以下、よくある質問に回答する内容が政岡吉宗氏より送られてきたものです。

ハイローオーストラリアの5分時間で取引しつつ、ツールの矢印サインがでた次足のド頭で取引注文入れる感じですね。

ワイルドカードシステムの解説動画

WildCardSystem商品内容解説動画

WildCardSystem(ワイルドカードシステム)検証

wildcardsystemgamen

以下、WildCardSystemを設定したMT4です。 バイナリーオプションサインツールおすすめ

ひとまず、こんな感じで9通貨ペアにツールを設定してアラートサインを待ちます。

ワイルドカードシステム検証動画 その1

動画マニュアルを全て見た段階で、ひとまずツール開きながらハイローのデモ取引やってみてる動画です。
サインツールの使い方・判断にまだ戸惑っています。

ワイルドカードシステム個人的な感想評価

MT4に表示されているサインの過去検証上では、かなりの高勝率ツールだと思います。

ただ、動画マニュアル見ながら自分でサイン見て使っていきながら、
表示されるサイン勝率85%以上のところを徐々に判断していくことで、
ワイルドカードシステムのツールに慣れていく感じだと思いました。

あまり細かい裁量判断を入れだすときりないし、 バイナリーオプションサインツールおすすめ
メンタル的にもどんどん安定しにくくなっていくので、
ここはWild Card Systemの基本的な勝率85%表示の部分をキープできれば優良ツールと言えるかと思います。

現時点では、確かに勝率85%以上の表示サインだと高い勝率になってます。

当サイトからのワイルドカードシステム購入特典

当サイト経由での「WildCardSystem」ご購入で、
以下の特別特典コンテンツを提供していきたいと思います。

  • 【特別特典1】ナオト解説「情報商材業界の闇を暴露2018-年の瀬版-」
  • 【特別特典2】短期間で10万円以上をリスク無く獲得する方法
  • 【特別特典3】絶対空間零(村上公一)対談「最短バイナリー攻略のコツ」解説対談
  • 【特別特典4】絶対空間零(村上公一)対談「投資情報商材を購入してきた歴史と感想暴露」解説対談
  • 【特別特典5】FX商材業界の秘匿情報共有権利
  • バイナリーオプションサインツールおすすめ
  • 【特別特典6】FXトレーダ―仲間が集まり情報交換できるコミュニティ参加権利
【特別特典1】ナオト解説「情報商材業界の闇を暴露2018-年の瀬版-」

情報商材の闇


もう言っちゃってもいいでしょう…
FX商材、自動売買、バイナリー、仮想通貨投資、HYIP、ICO、FX塾、ネットビジネス…

そういったエピソードを、
あなたが今後失敗しない為にもシェアしたいと思います。

【特別特典2】短期間で10万円以上をリスク無く獲得する方法

10万円ノーリスク


FXトレードやバイナリーオプションの実践には元手がかかります。
教材代金を捻出するのも大変ですしトレードの種銭も必要です。

この方法を知ればあなたは今後、
何もないところから10万円程度なら短期間で稼げるようになります。

【特別特典3】絶対空間零(村上公一)「最短バイナリー攻略のコツ」解説対談

バイナリーオプション攻略絶対空間

この対談コンテンツを手に入れたあなたは、
他では得られないバイナリーオプションの活用法を身につけることができます。

【特別特典4】絶対空間零(村上公一)「投資情報商材を購入してきた歴史と感想暴露」解説対談

絶対空間零特典


※バイナリーオプション教材「ネクストバイナリーアカデミー」作成時の音声コンテンツです。

この対談コンテンツを手に入れたあなたは、
今後どういった商材を購入していけば効率的に成果につながるかを理解できます。

【特別特典5】FX商材業界の秘匿情報共有権利

FX商材業界の秘匿情報共有権利

これを得ることであなたは、
FX業界で情報強者になれる素材を受け取ることができます。

【特別特典6】FXトレーダー仲間が集うコミュニティ「FXパーティー」参加権利

FXコミュニティ

このSNSコミュニティを利用することにより、
多数のFXトレーダー仲間に出会うことができます。

当サイト経由でのワイルドカードシステム購入特別特典をまとめます

当サイト経由での「WildCardSystem」ご購入で、
以下の特別特典コンテンツを提供していきたいと思います。

  • 【特別特典1】ナオト解説「情報商材業界の闇を暴露2018-年の瀬版-」
  • 【特別特典2】短期間で10万円以上をリスク無く獲得する方法
  • 【特別特典3】絶対空間零(村上公一)対談「最短バイナリー攻略のコツ」解説対談
  • 【特別特典4】絶対空間零(村上公一)対談「投資情報商材を購入してきた歴史と感想暴露」解説対談
  • 【特別特典5】FX商材業界の秘匿情報共有権利
  • 【特別特典6】FXトレーダ―仲間が集まり情報交換できるコミュニティ参加権利

購入に際しての注意事項

tokutenkakuninwild

以下の画像赤枠部分「【WildCardSystem購入特典】オガタナオト」の表示をご確認下さい。

勝率を上げる!無料バイナリーオプションツール5選。有料ツールよりも、無料ツールがおすすめの理由

woman

バイナリーオプションの有料ツールは、使う必要性がない!?

Treasure AI Hunter for Binary Option

最大月間勝率が92%!バイナリーオプション矢印サインツール

バイナリーオプション用シグナルツール「Axis」~音♪と矢印↑と○×◎に従ってエントリーするだけ!初心者にも分かり易いシグナルツール~

それをしないで、1万円~2万円で有料ツールを売るということ自体が 「その有料ツールで勝率90%は難しい。」 と言っているようなものです。

teacher

バイナリーオプションサインツールおすすめ

※スプレッド原則固定は例外あり。
※1:1~1,000通貨の場合(※例外あり)
※2:50万通貨以下の場合 バイナリーオプションサインツールおすすめ
※3:LINEFX(通常スプレッドはこちら)

IG証券ノックアウトオプション

FXの口座開設で現金入金や開設だけでも

羊飼いウオッチリスト

羊飼い用マニュアル公開FXレベルアップ術

LINEがFXサービスを開始!基本的には初心者向けも、この機能は使えるゾ!

FXプライム座談会

トレーダー座談会第3弾

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け。羊飼いのFX取引&戦略ブログ

2022年6月

バイナリーオプションサインツールおすすめ バイナリーオプションサインツールおすすめ バイナリーオプションサインツールおすすめ
1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2022年5月

バイナリーオプションサインツールおすすめ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新キャッシュバック一覧

有利な企画だけを
厳選しています!

1万円以上

5千円以上→1万円未満

5,000円未満

羊飼い限定キャッシュバック!

開設や入金レベルでGet!

  • 3千円 岡三オンライン[くりっく株365]
  • +3千円 FXブロードネット
  • FX本アイネット証券

取引レベルでGet!

  • 3000円auカブコム証券[auカブコムFX]
  • 3000円松井証券[MATSUI FX]
  • +千円LINE証券[LINE FX]
  • +3千円 外貨ex byGMO[外貨ex]
  • 3千円 バイナリーオプションサインツールおすすめ SBIFXトレード
  • +3000円インヴァスト証券[トライオートFX]
  • +3千円 +FX本みんなのFX
  • バイナリーオプションサインツールおすすめ
  • +3千円 LIGHT FX
  • FX本マネースクエア
  • 4千円 岡三オンライン[くりっく365]
  • 3千円 GMOクリック証券
  • +3千円 外為どっとコム
  • +2千円 ヒロセ通商
  • +5千円 JFX[マトリックス]
  • 3千円 FXプライム byGMO
  • 千円マネーパートナーズ
  • 3千円 外為オンライン
  • 5千円 +FX本セントラル短資FX[ダイレクトプラス]

人気キャッシュバック企画

外貨ex byGMO

外為どっとコム

GMOクリック証券

LIGHT FX

低スプレッドRanking

チャート機能Ranking

トレール注文Ranking

スワップ金利Ranking

1000通貨単位取引Ranking

投資本購入

MT4が使えるRanking

  • 外為ファイネスト[MT4]
  • サクソバンク証券[MT4]
  • OANDA証券[MT4]
  • 楽天証券[楽天MT4]
  • EZインベスト証券[EZMT4]

iPhoneやAndroid Ranking

バイナリーオプションRanking

  • FXプライム byGMO[選べる外為オプション]
  • GMOクリック証券
  • IG証券[FXバイナリー]
  • 外貨ex byGMO[オプトレ!]
  • みんなのオプション
  • ゴールデンウェイジャパン[バイトレ]

情報提供力(メール配信重視)

ネット証券でFX専業並み

CFDRanking

その他リンク

Site Map

羊飼いのFXブログ

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け羊飼いのFX取引&戦略ブログ

『あの人』の最新相場観&取材記事

  • ザッキーさん(その3)「答え」はSNSに落ちている
  • 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月3日版
  • 神田卓也氏に最新の相場観を取材★6月2日版
  • 井口喜雄氏に最新の相場観を取材★6月1日版
  • 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月1日版
  • 志摩力男氏に最新の相場観を取材★5月31日版
  • 小林芳彦氏に最新の相場観を取材★5月31日版
  • [相場観取材記事]一覧[個人投資家取材記事]一覧

最新のFX関連特集記事

  • FX口座開設キャッシュバック企画・最新6月版
  • FXスマホアプリの急騰急落アラート通知が凄く便利
  • FXを使って外貨預金感覚で積立投資ができるサービス
  • トレンドを見るのに便利!『通貨強弱ツール』!!
  • 【1000通貨単位で取引が可能なFXサービス】を一覧
  • 主要FX会社・最新スプレッド比較[6月2日版]
  • 世界の主要株価指数を無料でサクッと確認
  • 勝ち組FXトレーダースペシャル座談会第1弾【前編】

今週(2022年5月30日~の週)の
為替相場のスケジュール

最新記事一覧

※指標の予想の数値の部分について:セントラル短資FX(株)及び(株)FXプライム by GMOから情報の提供を受けております。掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
また、情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当ブログ管理人および情報提供元は一切の責任を負いません。

※指標ランクについて:羊飼い個人の経験と独断で付けています。
▼米国指標はSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階。
▼それ以外の指標◎→○→△→×の4段階及び判定不能の-。
以上で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

舞い上がる米ドル/円! 円安につられて久しぶりにFXに目を向けたあなたが知らない…かもしれない最短即日で開設できるFX口座を紹介!

舞い上がる米ドル/円! 久しぶりにFXへ目を向けた人は、最短即日で取引をはじめられる最新のFX口座開設事情を知らないままかも?

米ドル/円は、あれよあれよという間に120円を超え、121円を超え、122円、123円、124円を超え、一時125円までを超えて…その後は、やや調整気味の展開となっていますが、いったいどこまで行ってしまうのでしょうか? ここのところ、130円やそれ以上の水準まで上がるんじゃないか、といった話もあちこちで出てきています(※)。だとすると、クライマックスは、まだまだ先なのかもしれません。

米ドル/円 日足チャート

もちろん、いくら強烈な円安でもやみくもに突っ込んでいくのはおすすめしませんが、取れるリスクを見極めながら盛り上がっている為替相場に乗っかっていきたいところではあります。

こんな相場状況だと「そういえば…」と、昔、開設したFX口座に久しぶりにログインを試みたという方もいるのではないでしょうか? 1分1秒を争う場合は、すでに持っているFX口座に急いで入金し、取引を…となるでしょうが、せっかく久しぶりにFXに目を向けたのなら、この機会に新しいFX口座をチェックし、新たに口座開設するのもありかもしれません。

お得なキャッシュバックキャンペーンなどを開催中の口座もたくさんありますし、最近では、eKYC(オンライン本人確認)に対応していて、最短で申し込んだその日のうちに口座開設が完了するFX口座も増えてきています。オンライン上ですべての手続きが完了し、取引開始まであっと言う間ですから、一昔前と比べると、さらにFX口座の開設は手軽に行えるようになった印象です。

2020年3月に登場した LINE証券[LINE FX] も、そんなFX口座の1つ。eKYCを利用した「かんたん本人確認」を使ってスマホから手続きすると、早ければ申し込んだその日のうちに取引できるようになります

LINE証券[LINE FX]の口座開設手続きイメージ画像

LINE証券[LINE FX] は、あのコミュニケーションアプリ、「LINE(ライン)」傘下(※)の証券会社が提供するFX口座ということで、初登場時はずいぶん話題になりました。

LINEの公式サイトにあるコミュニケーションアプリのイメージ 画像

1000通貨取引にも対応しているので少額取引もできますし、米ドル/円や豪ドル/円など、円安に沸く対円通貨ペアのスプレッドも主要どころはおおむね業界最狭水準ですからコスト面でも優秀です。

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ 「トレード戦略指令!」 では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! ※最初の10日間は無料解約可能です

西原宏一 トレード戦略指令!

LINEで「友だち」追加すれば、レート通知や入出金の通知、売買シグナルまでLINEでチェックできる手軽さがいいと思う

さらに、 LINE証券[LINE FX] にはLINEの公式アカウントも用意されており、「友だち」になっておけば、レート通知や入出金通知、約定通知に加え、経済指標結果や売買シグナルまでLINEで知らせてくれます

LINE公式アカウントからの通知

LINE FXのスマホアプリやPC版取引ツールのメリットやデメリットは? どんな人におすすめ?

初登場時にスマホアプリしかなかったことから、どちらかというとスマホアプリの印象が強いのですが、後追いで登場したPC版のウェブブラウザ型取引ツールも特に使い勝手がよくないということはなさそうです。以下のとおり、PC版のウェブブラウザ型取引ツールは、好みに合わせて各機能の表示・非表示を調整することができ、カスタマイズ性も高いのが特徴と言えます。

PC版のウェブブラウザ型取引ツール

(LINE証券[LINE FX]のPC版取引ツール「LINE FX Pro」より)

スマホアプリは、以下のようなイメージです。ここでは参考に、レートとニュース、クイック注文画面を紹介しましょう。サクサク動いてくれて全体的に使い勝手はよさそうです。

LINE証券[LINE FX]のスマホアプリ

記者は実際にLINE証券[LINE バイナリーオプションサインツールおすすめ FX]のスマホアプリも、PC版のウェブブラウザ型取引ツールも使ってみましたが、いずれも特に、使っていて不便は感じませんでした。ただし、欲を言えば、チャートなどでしっかり分析する場合は、スマホアプリもPC版も少しだけ物足りないかな…という印象を持ちました。

LINE証券[LINE FX]のスマホアプリ

基本的にはテンポの速いトレードからスイングトレード、中長期のゆったりトレードまでどんなトレードスタイルにも対応してくれそうではありますが、その反面、注文機能などにも、これといった便利な機能や特徴的な機能は見当たりません…。

LINE証券[LINE FX]のスマホアプリ

とはいえ、それが明らかにデメリットか?というと、そういうことでもありません。すごく便利な機能や特徴的な機能は見当たりませんが、見方を変えれば搭載機能がオーソドックスで、どこに何があるのかがわかりやすいとも言えます。必要な機能がなくて困る、ということではありませんので、どちらかと言うと、 LINE証券[LINE FX] ではよく使われるであろう機能のみを、あらかじめ厳選して搭載してくれているのかな?という印象を持ちました。

はじめてログインしても直感的に操作できますので、使い方がわからないということは、まずないでしょう。記者も使い方で迷うことは、基本的にありませんでした。長時間使い込まなくてもすんなり使えるというのは、新たな取引ツールを使い始めるうえでは大きなメリットと言えます。さくっと使い方をマスターして、取引に集中できそうです。

一例としてお伝えすると、 LINE証券[LINE FX] は、じっくり本格的なチャート分析を…などと考える方がメイン口座として使うには、やや物足りなさがあるものの、手軽に取引できるFX口座を…と考えている方、初心者の方には、とても使いやすい口座ではないかと思います。

少額取引にも対応していることから、メインの口座を別に持っている方が取引金額を抑えてパイロット的に利用するサブ口座として開設するのもありではないでしょうか?

★ザイFX!で人気の西原宏一さんの有料メルマガ 「トレード戦略指令!」 では、タイムリーな為替予想や実践的な売買アドバイスなどをメルマガや会員限定ウェブサイトで配信! ※最初の10日間は無料解約可能です

西原宏一 トレード戦略指令!

CFDもはじまった。振替もできるからFX以外の商品も取引したい人にもおすすめ! 最大6000円プレゼントもある

各口座から資金の振り替えも簡単にできるので、複数の商品で取引したいという方にとっても見逃せない1社となりそうです。

新たなFX口座を…と考えるなら、ハイスペックでありながらシンプルで手軽なサービス設計が魅力の LINE証券[LINE FX] を、ぜひ、チェックしてみてください。 ザイFX!限定タイアップキャンペーンと通常のキャンペーンをあわせて最大6000円プレゼントも実施中 ですよ!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる