外国為替

3方向からのサポート体制

3方向からのサポート体制
会社は設立してからが、本当のスタートである とよく言われます。 今までサラリーマンをされていて独立起業された方はもちろん、個人事業者としてビジネスを展開されていた方でも会社を設立することは新たなスタートと言って良いでしょう。

キャリアアップ支援センターは、学生の皆さんが入学から卒業までの進路選択過程を自らの意志で選択・決定できるよう支援するため、令和2年4月1日、設置されました。
キャリアアップ支援センターは「進路選択支援室」と「就職活動支援室」の2つの支援室で構成されます。
進路選択支援室は修学、コース配属・研究室配属等、入学から卒業までの進路選択に係る支援を担当し、就職活動支援室は本学卒業・修了後の円滑な就職の推進を担当します。
2つの支援室は、学生の皆さんの修学や進路に関する不安や悩みを解消するため、連携して支援を行います。

キャリアアップ支援センター教員による進路・就職相談について

勉強方法、科目選択、コース配属、研究室配属・・・学生生活を送るうえで皆さんが直面する悩みや困ったことについて、本センター教員が相談に応じます。
進路選択に限らず、どこに相談するべきかわからないときは、まず本センターに来てください。
原則として相談は予約制であり、本センター教員が交替で応じます。
予約が入っていない場合は直接、相談を受付することも可能です。

(予約方法)窓口で直接又は電話・電子メールにより予約してください。(学生支援課 進路選択支援係※)
電子メールにより予約する際は、「学籍番号、氏名、相談を希望する月日・相談相手」を明記してください。
受付後、学生支援課 進路選択支援係から相談日時等を御連絡します。
※電話・電子メールアドレスは下記「キャリアアップ支援センター連絡先」に記載しております。

キャリアアドバイザーによる進路・就職相談について

キャリアアップ支援センターにおいて、ハローワーク北見・ジョブカフェ北海道のキャリアアドバイザーによる進路・就職相談を実施しています。
就職(履歴書やエントリーシートの書き方、面接のことでもOK)や進学のことなど、進路に関する悩みについて、一人で悩まずにちょっと相談してみませんか?
原則として相談は予約制ですが、予約が入っていない場合は直接、相談を受付することも可能です。
予約は学生支援課 3方向からのサポート体制 進路選択支援係で受付します。

〇ジョブカフェ北海道(毎週月曜日) 13:00~16:00
〇ハローワーク北見 (毎週木曜日) 13:30~15:45

その他(求人票・各種パンフレットの配布等)

キャリアアップ支援センターに求人票や各種パンフレットを配架していますので、ぜひ利用してください。
求人票のコピーが必要な場合は職員に申し出てください。備付パソコンでは、本学にきた求人を検索することもできます。
公務員関係の受験申込書は部数のあるものに限り配付しますので、必要な場合は申し出てください。

また、学部3年次・大学院1年次学生を対象とした 『北見工大生のための就職ガイドブック』 を無料配付しています。
御希望の方は学生支援課 就職活動支援係まで申し出てください。
その他、わからないことや困ったことなどがあったら、気軽に声をかけてください。

キャリアアップ支援センター利用可能時間

キャリアアップ支援センター連絡先

学生支援課 進路選択支援係
TEL:0157-26-9176
E-mail:gakusei07*desk.kitami-it.ac.jp

採用内定取消しについて

採用内定を取消しされた学生さんへ

採用内定取消し等を受けた場合は、必ず本学就職担当教員又は学生支援課 就職活動支援係へ連絡してください。
また、相談窓口として、就職担当教員、学生支援課 就職活動支援係が対応しますので、電話、メール等で気軽にご相談ください。

学生支援課 就職活動支援係
TEL:0157-26-9184
E-mail:gakusei02*desk.kitami-it.ac.jp
◆スパムメール対策のため、メールアドレスの「@」を「*」に変えています。送信の際は「*」を「@」に変えてから送信してください。

株式会社設立パートナーが選ばれる3つの理由

自慢のネットワーク

会社は設立してからが、本当のスタートである とよく言われます。 今までサラリーマンをされていて独立起業された方はもちろん、個人事業者としてビジネスを展開されていた方でも会社を設立することは新たなスタートと言って良いでしょう。

私たちは、今まで起業支援・会社設立業務を通して、多くの方とネットワークを構築してきました。この私たちのつながりを最大限ご活用いただけます。

自慢のネットワークをご覧ください。

  • 印鑑をつくりたい
  • 名刺をつくりたい
  • ロゴをつくりたい
  • ホームページをつくりたい
  • ブログをカスタマイズしたい
  • チラシをつくりたい
  • 会社案内をつくりたい
  • 電話をひきたい
  • 3方向からのサポート体制
  • インターネットをひきたい
  • 会社用携帯電話が欲しい
  • パソコンが欲しい
  • パソコンを高速化したい
  • コピー機が欲しい
  • オフィス家具が欲しい
  • オフィスのレイアウトを見てほしい
  • オフィスの内装工事をしたい
  • 営業車が欲しい
  • 事務所の物件を探したい
  • 名刺・ホームページ用の写真を撮りたい
  • オーダースーツが欲しい
  • 融資を受けたい
  • 生命保険・損害保険に入りたい など

この他、一見難しそうなことでも、かなり幅広く対応が可能です。 そして、これらの方とのネットワークを活用していただくと同時に、あなた自身の専門分野で、ぜひご協力ください。 つまり、あなたのビジネスについて、会社設立段階でいろいろとお話を伺いますので、あなたの仕事になる案件が来た時にぜひご紹介をさせていただきたいのです。

このように、 会社設立後の人脈づくりにおいても、積極的にサポート させていただきます。私たちが設立のお手伝いをさせていただく以上、あなたには絶対に成功していただきたいのです。あなたに私たちの仲間になっていただき、ともに発展をしていければ、大変嬉しく思います。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる